【テイラー・スウィフト】薄着なのに...黒タンクトップの「トレーニングウェア姿」が物議の理由
Detail in Clip of Taylor Swift Working Out Sparks Debate on Extreme Wealth
Brian Friedman/Shutterstock
<エラス・ツアーで莫大な資産を築いたとされるテイラー・スウィフトだが、公開されたドキュメンタリー映像の一部がネットで物議を呼ぶことになってしまった>
テイラー・スウィフトがワークアウトしている映像が、ネット上で大きな話題になっている。この映像は、彼女の「Eras Tour(エラス・ツアー)」ドキュメンタリーのプロモーション映像から切り取られたもので、黒のタンクトップを着たスウィフトが、存在感のあるアクセサリーを身に着けてジムで運動している様子が映っている。
■【写真】セレブはなぜこんな格好を? テイラー・スウィフト、黒タンクトップの「トレーニング姿」が物議
特にSNSユーザーたちの注目を集めたのは、2万2500ドル(約340万円)のカルティエのネックレスだ。運動にふさわしい薄手のウェアに、運動にふさわしくなさそうな高価で重量感のあるアクセサリー......。この映像を見た人たちの間では、大富豪と一般の人々の価値観の違いについての議論が巻き起こっている。
SNS上で拡散された投稿の1つは、Omiroro Renee Therese Oni-Eseleh(@omi_oh_my27)という人物が書いた次のポストだ。
「みんな、『ビリオネア』という概念をちゃんと理解しなきゃダメ。彼女にとって2万2500ドルのカルティエなんて、ウォルマートのセールで5ドルで売られている定価22ドル50セントのネックレスと何の違いもないんだから」






