【テイラー・スウィフト】薄着なのに...黒タンクトップの「トレーニングウェア姿」が物議の理由
Detail in Clip of Taylor Swift Working Out Sparks Debate on Extreme Wealth
スウィフトの推定純資産は16億ドルとされる
Business Insiderによれば、2025年10月時点でスウィフトの推定純資産は16億ドル(約2400億円)に達している。その大半は、全世界で20億ドル以上もの収益を稼ぎ出した「Eras Tour」によるもので、その他にも過去作品による収入や知的財産の価値、音楽配信、グッズ販売などが含まれる。
宝石鑑定士でジュエリー専門家のエイドリアンヌ・サノゴは、今回の騒動について本誌に次のように語った。
「一般の人の感覚からすると、100ドルくらいだろう。極端な富が価値観の形成にどう影響するかという心理学的側面がある。極端な富は一般の人々にとって手の届かない存在に見えたり、時には反感を抱かせたりすることもあるが、多くの場合は羨望の気持ちを抱かせる」
サノゴによれば、何気ない裕福さの演出がネットで強い反応を引き起こすのは、人々が自分に欠けているものと比較してしまうからだという。日常生活に必要なものさえ自由に買えないような状況にある人が、高級品を気軽に扱う他人の様子を見ると、「欠乏感」が刺激されて羨望や怒りの気持ちを生むことがあるのだという。
さらにセレブの消費行動は、社会的な規範や消費者の意識にも影響を与える可能性があるとサノゴは言う。SNSでセレブをフォローすることで、人々は無意識のうちにセレブのファッション、食生活、ペット、車、ライフスタイルを真似するようになる傾向がある。





