最新記事
アウトドア

なぜ人は「崖」に惹かれるのか? 絶景とスリルが交差する、世界の「岩壁」11選

BEYOND LIMITS

2025年7月24日(木)13時44分
マシュー・トステビン(本誌米国版シニアエディター)
中国・陽朔県に広がるカルスト地形の絶景

陽朔県(中国・広西チワン族自治区) LUXIANGJIAN4711/GETTY IMAGES

<ヨセミテの花崗岩、レッドロックの砂岩、パタゴニアの氷河を望む岩壁まで。世界中のクライマーを虜にする、登らずにはいられない絶景スポットとは?>

01: ヨセミテ国立公園(米カリフォルニア州)

newsweekjp20250724015923.jpg

SX-PHOTOGRAPHY/SHUTTERSTOCK

クライマーなら誰もが一度は行ってみたい場所。それがカリフォルニアのヨセミテ国立公園だ。エル・キャピタンやハーフドームといった巨大な花崗岩の岩壁があり、初心者向けのルートから上級者でも攻略に数日かかる難ルートまで多彩な選択肢がある。

ドキュメンタリー映画『フリーソロ』や『ドーンウォール』でも有名だからシーズン中はかなり混雑するが、それでもトライする価値あり。


02: レッドロックキャニオン国立保護区(米ネバダ州)

newsweekjp20250724015942.jpg

MARLI MILLERーUCGーUNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES

ラスベガスのカジノとは一味違うスリルを求めて冒険家たちが向かうのが、にぎやかなメインストリート「ザ・ストリップ」から約40キロ離れたレッドロックキャニオンだ。赤茶色のアステカ砂岩が連なり、2000以上のルートがある。

スポーツクライミング感覚で行ける14メートルほどの壁から900メートル近い壮大な絶壁まで、難易度も多彩。年間を通じて気候は温暖かつ乾燥しているのでシーズンが長い。

科学
地震の正体は足元の「その先」に──深海から探る、地震発生のメカニズム
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB、着実な政策対応必要 成長見通し改善も=独連

ワールド

カナダとの貿易協定、「交渉でなく関税のみ」の可能性

ビジネス

米耐久財コア受注、6月は0.7%減 関税前倒し効果

ワールド

トランプ氏「FRB議長利下げ準備の印象」 、前日の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    まさに「目が点に...」ディズニーランドの「あの乗り…
  • 5
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 9
    WSJのエプスタイン・スクープで火蓋を切ったトランプ…
  • 10
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中