最新記事
音楽

約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・スウィフト「原盤権」をめぐる6年の闘いに幕

A Taylor’s Victory

2025年7月18日(金)14時45分
メーガン・カートライト(本誌米国版エンタメ担当副編集長)
アムステルダム公演でパフォーマンスを披露するテイラー・スウィフト

2023〜24年のツアーでは20億ドルを稼ぎ出したテイラー・スウィフト CARLOS ALVAREZ/GETTY IMAGES FOR TAS RIGHTS MANAGEMENT

<「最大の夢」を叶えて喜びを爆発させた歌姫だが、その目的は「金銭的利益」だけではない。いつかテイラー・スウィフトのテーマパークができる可能性も?>

米人気シンガーソングライターのテイラー・スウィフト(35)が、ついに全ての楽曲の原盤権(いわゆるマスターテープ)を手に入れた。5月末に自身のホームページに掲載したファン宛ての手紙で、「最大の夢がかなったと言っても過言ではない」と、喜びを爆発させている。


今でこそ押しも押されもせぬ世界的大スターとなったスウィフトだが、2006年のデビュー当時は無名の少女にすぎなかった。


そして駆け出しのミュージシャンが皆そうするように、アルバムの原盤権(著作権の一種で、録音・編集して完成した音源に対する権利)は、レコードレーベルが所有する契約をしていた。

ところがグラミー賞を受賞し、スターとしての地位も確立した19年に、レーベルのビッグ・マシン・レコードが音楽投資会社イサカ・ホールディングスに買収され、スウィフトの初期の6枚のアルバム(『テイラー・スウィフト』『フィアレス』『スピーク・ナウ』『レッド』『1989』『レピュテーション』)の原盤権も同社の所有に移ってしまった。

もともとこれらの原盤権を買い取りたいと思っていたスウィフトは、自分に全く相談がなかったとして激怒。さらにそれが別の投資会社シャムロック・ホールディングスに売却されると、スウィフトは6枚のアルバムを再録音して「テイラーズ・ヴァージョン」として発表し、ファンには当初のアルバムではなく、この再録版を聴くよう呼びかけていた。

先端医療
手軽な早期発見を「常識」に──バイオベンチャーが10年越しで挑み続ける、がん検査革命とは
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

暫定停戦は可能でない、現行の停戦交渉で合意未達なら

ワールド

トランプ氏、全EU製品に15─20の最低関税課す構

ワールド

米大統領が要請なら、FRB議長職引き受けへ 現時点

ワールド

イスラエル首相、ローマ教皇と電話会談 ガザの教会攻
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 7
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 8
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 9
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 10
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中