最新記事
映画

歌手の伝記映画で「俳優に歌わせるな」...歌姫エイミー・ワインハウスの映画は「悲惨なレベルの駄作」に

I Hate Music Biopics!

2024年11月22日(金)14時57分
ジャック・ハミルトン

newsweekjp20241122035555-4b89ac46e99f4cb3931f8de500bab93269792fdc.jpg

恋愛話に終始した『エイミーのすべて』 ©2024 FOCUS FEATURES, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

そんな凡庸な歌い手に当代きっての名シンガーとたたえられ愛された人物を演じさせるのは、根本が間違っている。しかも映画はワインハウスの歌声を観客に聞かせないという、おかしなミスを犯した。

Amy Winehouse - Back To Black

本作が描くとおりワインハウスは酒と薬物に溺れ、若くして死去した。だがそんなことは誰にでも起こり得る。誰にもまねできないのは、その歌だ。なのに製作側は本人の歌声を使わず、アベラのカラオケを聞かせることを選んだ。


口パクのほうがリアル

音楽系伝記映画は安定してヒットが見込めるジャンルだ。そして最近はテクノロジーの進化により、古い音源からボーカルを抜き出し映画に組み込むのも楽になった。それでも俳優に物まねをさせる習慣はなくならない。

ヒット曲満載でエルトン・ジョンの人生を追う『ロケットマン』は新鮮な娯楽作だが、彼の比類なきテノールボイスを使わず主演のタロン・エガートンに歌わせた。これは弁解の余地のない過ちだ。

Elton John - Rocket Man (Glastonbury 2023)

主演に偉大な歌手を迎えた場合であっても物まねは得策ではない。『リスペクト』でアレサ・フランクリンを演じたジェニファー・ハドソンはトップクラスの歌い手だが、アレサではない。誰もアレサにはなれない。だからこそアレサはソウルの女王だったのだ。

Aretha Franklin - I Say a Little Prayer (Official Vinyl Video)

WATCH: Aretha Franklin sings "(You Make Me Feel Like) A Natural Woman"

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中