「テレビから消えた芸人」ウーマン村本がパックンに語った「NYでの芸人生活」...政治ネタで「めっちゃウケた」?
Daisuke Muramoto
パックン 5年以内に何かを突破、といった目標はある? 呪縛霊にならないために。
村本 目標はないから、それが大変なところだよね。(自分は今)43歳で期限ってもう存在しないのかな、それは金がなくなって死ぬときかなって思う。ネタを作ってマイクの前でやるのがとにかく好きで、それが結果的に何かになればいいけど。
誰も笑ってくれなくなったら、やめるんじゃない? 今はありがたいことにウケるから。
パックン ウケてる?
村本 この間、飛び込みでコメディークラブに出て優勝した。知り合いの芸人に、どこかでネタできない?ってメッセージを送ったら、30分以内にウィリアムズバーグに来いと言われてウーバーで行った。参加者50人くらいが名前を書いた紙をバケツに入れて、呼ばれたらネタをできる。運よく呼ばれて、めっちゃウケた。
俺を誘ってくれた奴が「この後で3組が呼ばれてワンライナーのジョークをやる」って言うので、「なんかあったっけ、1分のやつ」って必死にメモを探した。
パックン ワンライナーは、本当に一言で終わるやつね。ネタ持ってるんですか?
村本 うん。でも、俺のやつはちょっと長かった。結局優勝して400ドルもらって、それがアメリカで初めてもらったお金。忘れない、あの夜は。
パックン そのネタは?
村本 アメリカはクレイジーな奴ばっかりだな。この間、新生児が公園のベンチに捨てられていたけど、日本人なら絶対そんなことしない。ちゃんとゴミ箱に捨てる......って。
パックン 面白い! 日本人はゴミを持って帰る、でもいいかもね。アメリカ人は「ポイ捨てする」にして、litterって単語を使ったら? そっちのほうがもっとウケるよ。
村本 これなのよ、アメリカ人って。みんな介入してくる。そういう感覚で、クジラ漁も止めてくるから(笑)。
パックン 僕は逆に、日本人が言ってくれなくて困ってた。
村本 「パックン、こうしたほうがいいよ」って言ってくれなかったのか。
パックン そう。だから自分で冒険して試さなきゃいけなかった。マックンは言ってくれるけど、ほかの芸人先輩や同輩は何も言わないんですよ。
村本 アメリカ人はめっちゃ言ってくるのよ。めっちゃ。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/完全未経験OK/資格不問/学歴不問/年齢不問/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員





