最新記事
セレブ

キム・カーダシアン、胸元を大胆「開放」したドレスで結婚式に出席も批判殺到 「その衣装はダメ」「非常識」

Why fans are coming for Kim Kardashian over her latest fashion choice

2024年7月19日(金)21時20分
マギー・エクバーグ
結婚式に出席したキム・カーダシアンの衣装に批判

kimkardashian-Instagram

<胸元を大胆に見せるセクシーなデザインの伝統衣装を身にまとったキム・カーダシアンだが、人々が注目したのは衣装の「色」だった>

実業家としても知られる米お騒がせセレブのキム・カーダシアン。彼女のファッションは常に大きな注目を集めているが、最近インドで結婚式に参列した際のスタイルが、悪い意味で話題になっている。胸元を大胆に開放した真っ赤な衣装だったのだが、これが「花嫁に失礼」「インドで赤は花嫁のための色」と批判が殺到しているのだ。

■【写真】谷間を「全開」にした米セレブのドレスが物議...他人の結婚式で「その衣装はダメだと誰でも分かる」

カーダシアンはインド大富豪の御曹司アナント・アンバニとラディカ・マーシャントが7月12~14日の週末に行った豪華な結婚式に参列したが、この時にインドで伝統的に花嫁の色とされている赤のドレスを着ていたことがソーシャルメディア上で大きな批判を浴びている。

4人の子どもの母親でもあるカーダシアンは14日にインスタグラムに「インド大好き」というコメントと共に複数の画像を投稿した。真っ赤な装いにダイヤのジュエリーを合わせたゴージャスなスタイルだ。彼女は12日の挙式では真っ赤なインドの民族衣装「ヘレンガ」を身に着け、14日のイベントでも長いベールのついたドラマチックな赤いドレスをまとっていた。華やかな装いだったが、注目と批判の的になったのはその「色」だった。

あるインスタグラムユーザーは、「メキシコ人の私でさえインドの結婚式で赤を着るのはダメだと知っているのに」とコメント。別の人物は「インドの結婚式で赤を着るのはあり得ない......」と書き込み、さらに別のユーザーは「インドの結婚式で赤を着るのはダメ。赤は花嫁のための色だから」とコメントした。

結婚式にはセレブや政財界の大物たちも参列

アンバニとマーシャント(いずれも29)は幼少期からの友人同士で、長い時間をかけて愛情を育み結婚。豪華な結婚式は2人が育んだ深い絆を物語るものだった。それぞれが米ブラウン大学とニューヨーク大学を卒業した後の2018年に交際が明らかになると、2人の関係は多くの人の羨望の的となってきた。

12日から始まったメインの祝宴には、著名なセレブや政治家、実業界の大物なども参列。カーダシアンのほかにも米歌手のニック・ジョナスとその妻の女優プリヤンカ・チョープラー、トニー・ブレア元英首相、マーク・ザッカーバーグ、ビル・ゲイツ、米俳優ジョン・セナなどがお祝いに駆け付けた。

カーダシアンの赤い衣裳はインターネット上で議論を呼んだものの、アンバニ夫妻にとっては何も問題ではなかったようだ。カーダシアンが新郎新婦およびその家族と和やかに言葉を交わす姿が目撃されており、このことはアンバニ家が彼女の選択を快く受け入れていたことを示唆している。

ニューズウィーク日本版 トランプvsイラン
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中