最新記事
英王室

「おねだりしようね」「好感度上昇!」ウィリアム皇太子がテイラー・スウィフトのライブで披露したキレキレダンス

Fans Are Losing It Over Prince William Allegedly Dancing At Taylor Swift's London Eras Tour

2024年6月26日(水)17時42分
ジェーン・ラクロワ
ウィリアム皇太子

360b-shutterstock

<テイラー・スウィフトのコンサート、ロンドン公演を鑑賞したウィリアム皇太子。同じ会場にいた観客が撮影したビデオには大ヒット曲に合わせてノリノリで踊る皇太子の姿が>

英王室のウィリアム皇太子が、テイラー・スウィフトの『エラス・ツアー(Eras Tour)』ロンドン公演初日を鑑賞した。彼がスウィフトのヒットソングに合わせて踊り、この一夜を大いに楽しむ様子を捉えた動画が拡散している。

【動画】キレキレのダンスを踊りながらテイラー・スウィフトのライブを楽しんだウィリアム皇太子


ウィリアム皇太子は6月21日、ウェンブリー・スタジアムで開催されたソールドアウト公演に足を運んだ。

皇太子夫妻の子供のうち年長の2人、ジョージ王子(10歳)とシャーロット王女(9歳)も一緒だ。この日は皇太子にとって特別な日でもあった。自身の42歳の誕生日だったのだ。

ソーシャルメディアで出回っている動画は、ウィリアム皇太子がテイラー・スウィフトの楽曲「シェイク・イット・オフ」のパフォーマンスに合わせてノリノリで踊っている様子を捉えたものに見える。

さらに、皇太子一家のこの日の夜はもっと思い出深いものとなった。

テイラー・スウィフトと、その交際相手でNFL「カンザスシティ・チーフス」のタイトエンド、トラビス・ケルシーと一緒にカメラの前でポーズを取り、セルフィーを撮影したからだ。この写真はその後、スウィフトのインスタグラムに投稿された。

ファンたちはいかにもスウィフティー(テイラー・スウィフトのファン)らしく、今やネット上で大いに拡散したこの動画に、最高に気の利いたコメントを続々と投稿している。

あるユーザーは、ウィリアム皇太子が子供たちに「『どうしてもテイラーが見たい!』『パパに付き添ってもらいたい』とママにおねだりしようね(爆笑の絵文字3つ)」と指示したに違いないと空想。

また、別のユーザーは皇太子の好感度に触れ「この動画が出回ったあとのウィリアム皇太子への投票数(右肩上がりのグラフの絵文字)」と投稿した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ南部ザポリージャで14人負傷、ロシアの攻

ビジネス

アマゾン、第1四半期はクラウド部門売上高さえず 株

ビジネス

アップル、関税で4─6月に9億ドルコスト増 影響抑

ワールド

トランプ政権、零細事業者への関税適用免除を否定 大
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中