最新記事
音楽

主役のテイラー・スウィフトより目立ってる!「恋した」「美しい腹筋」...存在感ありすぎダンサーが話題独占

Taylor Swift backup dancer video goes viral

2024年6月15日(土)12時44分
シャノン・パワー
テイラー・スウィフトのバックダンサーが大人気に

Europa Press/ABACA via Reuters Connect

<テイラー・スウィフトの「The Eras Tour」ヨーロッパ公演で、1人のバックダンサーに大きな注目が寄せられている>

テイラー・スウィフトのコンサートでステージに立った1人のバックダンサーが注目を集めている。鍛え抜かれた肉体美とセクシーな仕草、そして客席に向けられたウインクで一躍大人気となり、このダンサーに夢中になるあまり多くのファンが「テイラーのコンサートにいることを忘れた」とコメントするほどだった。

■【動画】なんて美しい腹筋! テイラー・スウィフトのライブ、セクシーすぎるダンサーが視線を独占「もはや主役」

スウィフトは現在「The Eras Tour」のヨーロッパ公演中で、コンサートに訪れたファン(スウィフティー)たちがソーシャルメディア上でお気に入りの瞬間を共有している。

今回、多くのスウィフティーが夢中になったのが、ダンサーのジャン・ラブニクだ。ロサンゼルスを拠点に活動するラブニクは「I Knew You Were Trouble」の曲でバックダンサーを務め、その鍛え抜かれた腹筋とセクシーな動きでファンの目を引きつけた。

@ikayak7は彼の動画をソーシャルメディア上で共有し、「テイラー・スウィフトのコンサートにいることを忘れてしまった」と投稿。この投稿はスペイン語から英語に翻訳されてソーシャルメディア上で拡散されている。

この投稿にはほかの多くのスウィフティーからも、ラブニクを称賛するコメントが寄せられた。「彼のウインクをまともに食らった人、生きてるかな」「ジャンが主役の魅惑的なショーにテイラーがゲスト出演」「テイラー、私が恋に落ちる瞬間にBGMを歌ってくれてありがとう」「最高の腹筋」といった具合だ。

本誌はこの件についてラブニクにメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

バグパイプでテイラーのヒット曲を演奏

7日に行われたスコットランド公演の際には、スウィフトを歓迎してヒット曲「Love Story」のバグパイプ演奏が行われた。バグパイプ奏者8人とドラム奏者3人の計11人で構成される「リール・タイム・バンド」がエジンバラのスコティッシュガス・マレーフィールド・スタジアムの外で伝統的なキルトを着用して演奏を行った。

同バンドのバグパイプ奏者であるロディ・ディーンズは、「テイラーの曲は伝統的なスコットランドの楽器で奏でると驚くほどよく合っている。私たちは音楽が大好きだから、自分たちが知っている最高の方法でテイラーをスコットランドに歓迎する手助けができて嬉しい」と語った。

もう一つの歓迎のジェスチャーとして、同スタジアムはスポンサーである「Scottish Gas(スコティッシュガス)」の看板のつづりを「Scottish Lass(スコットランドの少女の意味)」に変更した。スウィフトは2015年に、自分がスコットランド系であることを明らかにしている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、米ロとの3カ国協議を支持 「最大限

ワールド

ウクライナ大統領、18日に訪米へ 米ロ会談後にトラ

ワールド

中国の王毅外相、インド訪問へ ヒマラヤの係争地につ

ワールド

前提条件なしの協議可能、米ロ首脳会談が証明=ロシア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中