最新記事
Kポップ

「番組で人生が変わった」K-POPの新星が2023年を振り返る...ZEROBASEONE(ゼロベースワン)インタビュー

ZEROBASEONE’S BIG YEAR

2023年12月18日(月)20時15分
イバナ・モラレス(グラミードットコム)

ZEROBASEONE

番組では98人の少年たちがダンスや歌のミッションでしのぎを削った ©CJ ENM CO., LTD, ALL RIGHTS RESERVED

だがZB1の真の魅力は彼らのアーティストとして、人間としての本質にある。「僕らは1つになった」とソク・マシューはソウルからテレビ電話で語った。「そう思うと、このグループの一員になれたこと、メンバー8人がそばにいることがいかにありがたいかを考えされられる」

『MELTING POINT』で新たな歩みを始める前に、メンバーが自分たちの重要な1年を振り返った。『ボーイズプラネット』に参加してからZB1がKポップアイドルとして本格始動するまでの道のりは、9人が力を合わせて未来を刻んだ第一歩だ。グラミードットコムのイバナ・モラレスがメンバーに話を聞いた。

◇ ◇ ◇


──『ボーイズプラネット』でデビューメンバーに選ばれたときの気持ちは?

ソク・マシュー 正直、自分がオーディションに受かるなんて思ってもみなかった。練習生時代はいろんな事務所を転々としてたから。でもハンビン・ヒョン(韓国語で「ハンビン兄さん」)も選ばれたと分かってすごくうれしかったし、ほっとした。あまり自信がなかったし激戦になると分かってたけど、彼のおかげで少し自信が持てた。

ソン・ハンビン (ZB1のメンバーに)練習生として会ったとき、みんな『ボーイズプラネット』が大人気になるとは期待していないことが彼らの目を見て分かった。僕らはとにかく自分の可能性を見せつけて、それまで世界に伝えられなかった何かを示したかったんだ。

番組のプロデューサーや脚本家やスタッフの大変な努力は忘れちゃいけないけど、番組の成功は練習生全員の情熱のたまものだと思う。

キム・ギュビン 『ボーイズプラネット』は僕たちの長年の夢をかなえた。あの番組が(ファクト・ミュージック・アワードとKグローバル・ハート・ドリーム・アワードの)新人賞受賞への第一歩だったと思う。簡単に受賞できるものじゃないから、みんな感謝してるし、受賞できてすごくラッキーだと感じてる。『ボーイズプラネット』はまさに僕たちの足掛かりになったし、本当に人生を変える経験だった。

展覧会
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア・クルスク原発で一時火災、ウクライナ無人機攻

ワールド

米、ウクライナの長距離ミサイル使用を制限 ロシア国

ワールド

米テキサス州議会、上院でも選挙区割り変更可決 共和

ビジネス

植田日銀総裁「賃金に上昇圧力続く」、ジャクソンホー
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 
  • 4
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 10
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中