最新記事
Kポップ

体重は53キロ...Kポップアイドル「太り過ぎ」で追放されたと暴露

2023年10月23日(月)11時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
Girl's Dayのユラ

Girl's Dayのユラ yura-936-Instagram

<韓国のガールズグループGirl's Dayのメンバーのユラが、過去に「理想的な」体重を2キロオーバーしていたことで、所属事務所のCEOから地元に帰らされたというエピソードを明かした>

バラエティ番組「知ってるお兄さん」にゲスト出演したGirl's Dayのメンバーのユラは、キャリアの初期に53キロだったと告白した。他の出演者が指摘したように、身長170センチのユラはそれでも痩せているほうだったが、所属事務所のCEOの意見は違った。

【動画】体重は53キロ...「太り過ぎ」で追放されたと暴露するKポップアイドル

ユラによると、CEOは彼女の体重を記録し、51キロまで体重を落とすよう命じた。減量は1キロだけでもよいかと交渉しようとしたが、CEOは怒って地元に帰れと言ったという。

「51キロになるまで蔚山(ウルサン)から帰ってくるなと言われた。私は泣きながら蔚山に帰った。追い出されてしまった」とユラは振り返った。

これはGirl's Dayが「きらきら」をリリースした頃の出来事だ。アイドルであり続けるために、ユラは5日間、葉野菜しか食べなかったと明かした。

極端なダイエットによって、ユラは目標体重を達成し、ソウルに戻ってグループに復帰することができた。

ますます細くなるアイドルたち

ユラがCEOから要求された「理想的な」体重を維持するためにどれだけ努力し、グループを追い出されてどれだけ涙を流したかを知っている彼女の母親は、いつでも帰ってくればいいと言った。

6月にはあるユーチューバーが、少女時代、2NE1、BLACKPINK、Red Velvet、NewJeans、aespa、IVEなど、女性K-POPアイドルの第2世代と第4世代を比較する動画を投稿し、第4世代のアイドルは胸の骨が浮き出るほど細く見えると指摘した。

すると、K-POPファンの間で、アイドルの細い体型は健康的と言えるのか、今では社会の標準的な美しさなのかといった議論が巻き起こった。

あるユーザーは、「一般人が芸能人のような細さを好むようになり、芸能人はそれよりも細くなければならないため、ますます細くなっている」とオンラインフォーラムに投稿し、「社会的認識」が痩せすぎの主な原因だと主張した。

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米政権、インテル株取得の可能性巡り協議か=報道

ビジネス

消費支出「予想以上に堅調さ維持」、低失業と賃金上昇

ワールド

ヨルダン川西岸の入植計画巡り非難相次ぐ、国連はイス

ワールド

プーチン氏に合意の用意、2回目の3者会談「重要に」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 10
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中