- HOME
- KPOP
KPOP
ニューズウィーク日本版『KPOP』に関する記事一覧
【写真】LE SSERAFIM「DIFFERENT」ショーケース
<発売初日にオリコンデイリーシングルランキングで初登場1位を獲得> 【写真】LE SSERAFIM...
LE SSERAFIM「DIFFERENT」ショーケースで魅せた新境地 ── 日本オリジナル曲から始まるグローバルポップの新たな形
<グローバルに照準を合わせた新曲は、静かで力強いメッセージを放つ> LE SSERAFIMが6月2...
「女々しいイメージ」とネット民が怒り心頭...それでも「中国でKポップ全面解禁」の現実味
<ミサイル配備に端を発した「限韓令」から約10年、トランプ迷走も追い風に中国市場に復活か?> Kポ...
K-POPの祭典『KCON JAPAN 2025』レポート 最先端のパフォーマンスに3万人が熱狂
<第5世代の代表格から日本発ME:Iまで、K-POP最前線の饗宴> K-POPファンにとってはおな...
K-POPガールズグループ・Apink、デビュー14周年を迎えた「妖精ドル」の変わらぬ魅力
<賞味期限が短いといわれるK-POP界で、長寿アイドルになるための条件とは?> K-POPの人気ガ...
K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち
<チャートだけでは測れない韓国音楽シーンの幅広さ、奥深さを映し出す音楽賞が、今年も刺激的な受賞者を発...
SMエンタテインメント発のガールズグループHearts2Heartsに見る同社の「伝統と革新」
<創立30周年を迎えたK-POP界の雄SMの5年ぶりに送り出したガールズグループが注目を集めている>...
2025年のK-POPのキーワードは「シンプルに良い曲」と「バンドサウンド」。さらなる充実に期待
<K-POPを語るうえで重要なキーワード「逆走」を通して、最新K-POPトレンドを考える> K-P...
JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強みは『個性』。そこを僕らも大切にしたい」
<所属グループの合同ライブLAPOSTAの意義や、メンバーと向き合うことの大切さ、日韓それぞれの音楽...
【動画】K-POP番長まつもとたくおが選んだ2024K-POP振り返り
<さまざまなグループのサウンドが2024年を彩ってくれた> NewJeansからのイージーリスニン...