最新記事
MLB

【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

2023年10月2日(月)13時40分
ジェフ・フレッチャー(オレンジ・カウンティー・レジスター紙記者)
6月のコロラド・ロッキーズ戦で、本塁打を放ったトラウト(左)にかぶとをかぶせようとする大谷

6月のコロラド・ロッキーズ戦で、本塁打を放ったトラウト(左)にかぶとをかぶせようとする大谷 スポニチ/AFLO

<エンゼルスで6年間、苦楽を共にしてきたマイク・トラウトが「最高のチームメイト」を語る。聞き手はエンゼルスの番記者ジェフ・フレッチャー>

■本誌2023年10月10日/17日号(10月3日発売)「2023年の大谷翔平」特集より

2017年12月、ロサンゼルス・エンゼルスは大谷翔平を獲得すべく90分のプレゼンテーションを行った。マイク・トラウト外野手もニュージャージー州の自宅からオンラインで参加、エンゼルスでプレーする喜びを大谷に語り、入団を説得した。

大谷はエンゼルスを選び、2人はチームメイトとなった。大谷がメジャーリーグに入って6年がたち、エンゼルスでずっと共にプレーしている選手は今ではトラウト1人だ。

【動画】同僚トラウトから三振を奪い試合終了! 何度でも見たいWBC優勝決定の瞬間

スーパースターであるのがどんなことかを理解しているのも、この2人の共通点。現役最高打者の呼び声も高いトラウトはシーズン最優秀選手(MVP)に3度輝き、大谷も11月に2度目のMVP受賞が有力視されている。

今季の驚異的なパフォーマンスに至るまでの6年間、大谷を間近で見てきたトラウトに、地元紙でエンゼルスの番記者を務めるジェフ・フレッチャーが聞いた。

◇ ◇ ◇


――今季の大谷のパフォーマンスをどう思う?

数字が全てを物語っている。ショーヘイは今季MVPの大本命だし、受賞するべきだ。ファンは彼のプレーを楽しみに見ているし、チームメイトもそれは同じ。僕は日々、彼のプレーに脱帽している。

――チームメイトになって6年。大谷のプレーはどう変わったのか。

いろいろ調整したんだと思う。6月の活躍は圧巻だった。テキサス・レンジャーズとの4連戦では4本のホームランを放ち、投手としても1勝を挙げた。連戦であれだけの結果を出す打者を、僕はほとんど見たことがない。

――この3年の快進撃を予想した?

ショーヘイは野球選手としてあらゆる才能に恵まれている。そうした才能を、ようやくまとまった形で発揮できるようになったんだ。ほかの選手の癖を見極めたりして、勉強している。野球というゲームを真剣に学ぶ彼は、そばで見ていて楽しい。

――18年に初めてメジャーでプレーした時点で、大谷が二刀流の選手としてここまで成長すると考えた?

ショーヘイは鳴り物入りでメジャー入りし、僕らも試合のハイライト動画を見ていた。だがあの頃の彼は、自分のプレーをまとめきれていなかった。才能にはとても恵まれていたが、若かった。それが今やっと、本領を発揮している。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、台湾に追加投資と人材育成を要求 通商

ビジネス

10月スーパー販売額2.7%増、節約志向強まる=チ

ビジネス

中国、消費促進へ新計画 ペット・アニメなど重点分野

ワールド

米の州司法長官、AI州法の阻止に反対 連邦議会へ書
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中