最新記事
YouTube

BTSやテイラー・スウィフトよりも総再生回数が多い、キルギス版YouTuber「Dビリオンズ」って何者?

Kyrgyz Soft Power

2023年7月2日(日)11時30分
コリーン・ウッド(ライター)
Dビリオンズ, D Billions

Dビリオンズの勢いに熱い視線が集まる。(左から)チャチャ、リャ・リャ、ブーム・ブーム、チッキー D BILLIONS/YOUTUBE

<子供向けコンテンツながらチャンネル登録者4500万人、祖国の文化をアピールする中央アジアの「新しいソフトパワー」に政府も注目?>

キルギスの音楽グループ「Dビリオンズ」が5月末にYouTubeに投稿した8本の動画は、約1週間で300万回近い再生回数を記録した。コンテンツは子供向けが中心。

「ググ・ガガ(ベイビー・モンキーズ・ストーリーズ)」「ズーム・ズーム・ズーム・ビノキュラーズ」といったタイトルの動画はアート性が高いとは言えないかもしれないが、キルギスのソフトパワーの潜在力を物語る。

2019年8月に最初の動画「レフト! ライト!」を投稿したDビリオンズは、瞬く間に成功を収めた。

21年9月にはキルギスのYouTubeチャンネルとして初めて、登録者数1000万人を突破した証しである「ダイヤモンド再生ボタン」を獲得。今やBTSやテイラー・スウィフトより多い約316億回の総再生回数を誇る。

色鮮やかなウィッグをかぶったメンバーは4人。パーマヘアの男性3人、チッキー、チャチャ、ブーム・ブームと、ピンクのロングヘアの女性、リャ・リャだ。

コンセプトを考えたエルネスト・ウメタリーブは、16年にアルマズベク・アタムバエフ大統領(当時)のラブソングのアルバムでサウンドエンジニアリングを担当するなど、音楽界でのキャリアが長い。

4人のメンバーも、キルギスの音楽とダンスの世界では名の知れたアーティストだ。

アスコ・アナルクロフ(チャチャ)とジャニーベック・「ジョニー」・ジェニシュベコフ(ブーム・ブーム)は、ウメタリーブのレコードレーベルで作品を手がけている。

忘れられたキルギス語

実績のあるアーティストが奇抜な子供向けコンテンツに興じるのは、妙に思えるかもしれない。

しかし、DビリオンズのPR担当マネジャーで自身も有名な歌手のチョルパンエイ・ケンジェクロバは4月にラジオのインタビューで、メンバーは「これらの役をどう演じればいいか、すぐに理解した」と語っている。

YouTubeの英語版チャンネルは、Dビリオンズにとって最大のヒットだ。グループで15のチャンネルを開設しており、登録者は総計4500万人。

ロシア語、アラビア語、インドネシア語、スペイン語、日本語、韓国語、そして最新のものはキルギス語など、さまざまな言語で展開している。

キルギス語のチャンネルを新たに加えても収益が増えることはないだろうと、ウメタリーブは考えていた。

しかしDビリオンズのチームにとっては、キルギス語で曲を書いて演奏することが重要だった。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、前倒しの過度の利下げに「不安」 

ワールド

IAEA、イランに濃縮ウラン巡る報告求める決議採択

ワールド

ゼレンスキー氏、米陸軍長官と和平案を協議 「共に取
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中