最新記事
セレブ

「業界一の美脚」「たくましすぎ」...人気歌手のショートパンツ姿が、米音楽祭で最大の話題に

Carrie Underwood's Legs at CMT Music Awards Spark Debate

2023年4月9日(日)13時00分
ジェイミー・バートン
カントリー歌手キャリー・アンダーウッド

カントリー歌手キャリー・アンダーウッド(2018年6月) Kathy Hutchins-Shutterstock

<人気のカントリー歌手が誇る美しい筋肉は、長年にわたるトレーニングによって作り上げられたものだという>

4月2日夜に開催されたCMTミュージック・アワードで話題をさらったのは、意外なことに、カントリー歌手キャリー・アンダーウッド──の「脚」だった。彼女は複数の賞にノミネートされ、1つの賞でプレゼンターを務め、授賞式では歌声も披露したが、インターネットではショートパンツから伸びたその脚が「美脚」「たくましすぎ」と注目の的となった。

■【写真】シルバーのショートパンツから伸びたアンダーウッドの足の「筋肉美」

アンダーウッドはスタッズがちりばめられたシルバーの衣装を着用していたのだが、これにソーシャルメディア・ユーザーから様々なコメントや批判が寄せられた。

ポッドキャスト番組「チックス・イン・ジ・オフィス(Chicks in the Office)」の公式アカウントは、レッドカーペットに登場したアンダーウッドの写真を共有し、「キャリー・アンダーウッドは、どう考えても脚を見せびらかすべきだ」と投稿した。別のユーザーは、「キャリー・アンダーウッドのような脚がほしい」とつぶやき、別のユーザーは、「業界一の美脚の持ち主」と絶賛している。

ただし、すべての人がそのように考えているわけではない。「筋肉質すぎる」「太すぎる」「形が悪い」といったコメントも見られた。

それでも、アンダーウッドの脚はキャリアを通じて称賛の的になっており、多くのファンたちがソーシャルメディアで、脚の写真や賛辞を共有している。@CarriesLeftLegや@UnderwoodLegsなど、アンダーウッドの脚専門のツイッターアカウントまである(ただし、どちらも現在は休止しているようだ)。

11年にわたるトレーニングの賜物

セレブに人気のあるパーソナルトレーナー、エリン・オプレアは2021年、ティックトックの動画で、アンダーウッドが美脚を得られるようどのように助けたのかをよく尋ねられると述べ、それに対する回答を共有した。

オプレアは動画の中で、「これはよく聞かれる質問。私は11年間、キャリー・アンダーウッドのトレーニングを担当し、一緒にあの美しい筋肉をつくり上げた」と話している。

2023年のCMTミュージック・アワードは、米国テキサス州オースティンのムーディー・センターで開催された。アンダーウッドは、会場でパフォーマンスを披露した数十人にのぼるミュージシャンのうちの一人だった。ほかにも、ブレイク・シェルトン、グウェン・ステファニー、キース・アーバン、シャナイア・トゥエインらがステージに立った。

アンダーウッドは2つの賞にノミネートされたが、最優秀女性ビデオ賞はレイニー・ウィルソン、最優秀ビデオ賞はケイトリン・ブラウンの手に渡った。今回は受賞を逃したものの、アンダーウッドはCMTミュージック・アワード史上最も成功しているアーティストであり、これまでに25の賞を授与されている。
(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

見通し実現なら経済・物価の改善に応じ利上げと日銀総

ワールド

ハリス氏が退任後初の大規模演説、「人為的な経済危機

ビジネス

日経平均は6日続伸、日銀決定会合後の円安を好感

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中