最新記事
カルチャー

「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

2023年3月18日(土)19時57分
キャサリン・アルメシン
米歌手シアラ

アカデミー賞授賞式のアフターパーティーに出席したシアラ(3月12日) Danny Moloshok-Reuters

<称賛が集まる一方で、「たしかに美しいが、もうこういうのはうんざり」「頼むから服を着て」といった批判の声も上がった>

歌手のシアラ(37)が、バニティ・フェア主催のアカデミー賞授賞式のアフターパーティーで、「ほぼ裸」のドレスを着用し、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。

■【写真】シースルー、肌見せドレス姿のセレブが集まるなかで、ひときわ輝いたシアラ

米ニュースサイト「ページ・シックス」によると、12日に開催された「オスカーパーティー」に出席したシアラは、肌が完全に透けて見えるデュンダスのホルタードレスでレッドカーペットに登場。ドレスの下にはヌードカラーのニップルカバーと黒の小さなTバック以外は何もつけず、その曲線美を見せつけた。

ドレスにはビジューがクロスハッチ模様に施され、大きく開いたネックラインに、Tバックの上部が見えるローバックというデザインだ。

シアラはこのドレスに、黒のベルベットのオペラグローブと、クリスチャン・ルブタンのヒールを合わせ、黒のアイシャドウにヌードカラーのリップ、艶やかなボブヘアというスタイルだった。

レッドカーペットに一緒に登場した夫でアメリカンフットボール選手のラッセル・ウィルソンは、光沢のある黒のパンツとシャツに、黒のベルベットのコートを羽織った。

スタイリストのロブ・ザンガルディが、この日のシアラの写真をインスタグラムに投稿すると、ソーシャルメディアのユーザーから様々な反応が寄せられた。

あるユーザーが、シアラのヒット曲「1,2 Step」の歌詞にちなんで「supersonic hypnotic(スーパーソニック的に魅惑的)」とコメントすると、別のユーザーは「この世のものとは思えない」と賞賛した。

シアラの際どいドレスについては、Twitterでも話題になり、「とても魅力的」「すごくきれい」と言った感想が上がった。

「美しいが、もううんざり」と批判の声も

しかし、快く思わなかったユーザーもいる。「そんなものは夫のために取っておけ! 私たちはそんなものを見る必要がない!」「彼女は美しいが、こういうのはもううんざり」「シアラ、頼むから服を着て」といった批判的な意見も見られた。

Twitterのユーザーの1人は、ウィルソンが妻の隣で不機嫌そうにしているとの憶測を否定し、「何かを着るのに許可がいるの? 彼女は大人の女性なんだから」とシアラを擁護した。

スターが集合した今回のパーティで、大胆なファッションを披露したのはシアラだけではない。ページ・シックスによれば、モデルのエミリー・ラタコウスキーが着ていたのは、フィーベンというブランドのメタリックなシースルードレス。胸のトップを通るように編み込みが入ったドレスの下はノーブラで、ヌードカラーのTバックを身につけていた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

仏ルーブル美術館強盗、さらに4人を逮捕 宝飾品は依

ビジネス

米財政赤字、10月は2840億ドルに拡大 関税収入

ワールド

米ホワイトハウス、パテルFBI長官解任報道を否定 

ワールド

ゼレンスキー氏「米国の和平案推し進める用意」、 欧
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中