最新記事

ホテル

究極のラグジュアリーホテルがDiamond Awardのファイブダイヤモンド賞を初受賞

2022年6月8日(水)11時00分

espacio3.jpg

AAAとは日本のJAF(日本自動車連盟)に相当する組織で、約6200万人もの会員を抱える世界最大の自動車クラブ。JAFと提携関係にあり、ロードサービスや旅行情報を提供しているといえば、どのような団体なのか想像できるだろう。そして、Diamond Awardとは、ホテルの体験やアメニティ、ホスピタリティの質を称えるアワードで、全米を旅する自動車オーナーを80年以上にわたってサポートしてきた。

北中米にある約2万6000軒のホテルや約2万7000軒のレストランを対象に、品質や清潔度などをプロの検査官が抜き打ちでチェックし評価・表彰。Diamond Awardが信頼されているのは、北中米における延べ宿泊数のうち31%以上がAAAの会員で占められているからだ。ダイヤモンドの評価を獲得したホテルは、ゲストの品質や清潔さ、コンディションに関するAAAの基準をすべて満たしているといえるだろう。

総支配人のデイヴィッド・ウォンは「ハワイ・オアフ島のホテルでこのような栄誉をいただけたのは当ホテルのみ。フォーブス・トラベルガイドのファイブスターを2つ獲得したことに加え、三冠を達成することができました。これは全社員とホテルのリーダーが一丸となった結果。オーナーのビジョンとホテルが持つ"おもてなし精神"を掛け合わせたことで、世界最高水準のおもてなしを実現いたしました」と述べた。

かつてないプライベート空間とゲストに寄り添う日本ならではの心遣いが、「ラグジュアリーのその先」を実現させたエスパシオ ザ ジュエル オブ ワイキキ。三冠を達成したことで、世界でもごくわずかというその希少性はさらに高まることだろう。


ESPACIO THE JEWEL OF WAIKIKI
エスパシオ ザ ジュエル オブ ワイキキ
2452 Kalakaua Avenue, Honolulu, Hawaii 96815
日本からのホテル直通電話(米国)1-808-377-2246
www.espaciowaikiki.com

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

自民党の高市新総裁、金融政策の責任も「政府に」 日

ワールド

自民党総裁に高市氏、初の女性 「自民党の新しい時代

ワールド

高市自民新総裁、政策近く「期待もって受け止め」=参

ワールド

情報BOX:自民党新総裁に高市早苗氏、選挙中に掲げ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中