最新記事

ドキュメンタリー

カニエ・ウェスト「人に見られたくない」ドキュメンタリーが描く、彼の人間臭さ

All Too Human

2022年3月12日(土)09時06分
ジャック・ハミルトン
『jeen-yuhs:カニエ・ウェスト 3部作』

ラッパーとして認められたい若きウェストはシカゴからニューヨークに出る COURTESY OF NETFLIX

<ドキュメンタリー『jeen-yuhs:カニエ・ウェスト 3部作』は、精神疾患の痛ましさも含め21世紀の文化を変えたラッパーの実像に迫る傑作>

ラッパーのカニエ・ウェスト(44)は、このドキュメンタリーを人に見せたくないと思っている。

1月にはインスタグラムで、はっきり不満を訴えた。「ネットフリックスで公開される前に、私に最終編集権を与えるべき......自分のイメージを自分で決められるように、今すぐ編集室を明け渡せ」

訴えが聞き入れられなくて、本当によかった。『jeen-yuhs:カニエ・ウェスト 3部作』(以下『ジーニアス』、ネットフリックスで独占配信中)は作り手の思いやりに支えられた感動作であり、さまざまな点で必見なのだから。

監督のクーディ&チケはウェストの出世作となった2003年の「スルー・ザ・ワイヤー」のミュージックビデオや夭折した天才バスケットボール選手をめぐるドキュメンタリー『ベンジー』を、コンビで手掛けてきた。

撮影の大半とナレーションを担当したクラレンス・「クーディ」・シモンズは、カメラを手に20年以上もウェストに密着した。

その成果の『ジーニアス』はウェストがプロデューサーとしてフォクシー・ブラウンやハーレム・ワールドにトラックを提供していた1990年代後半に始まり、アメリカ大統領選に出馬宣言をして世間を騒がせた2020年で終わる。

生々しい映像は『ドント・ルック・バック』や『ギミー・シェルター』など、スターが自分のイメージを厳しくコントロールするようになる以前のリアルな音楽ドキュメンタリーを彷彿とさせる。

胸を打つ母の愛と激励

第1幕と2幕では、ウェストが04年にデビューアルバム『ザ・カレッジ・ドロップアウト』で成功をつかむまでの軌跡をたどる。

その臨場感は『ザ・ビートルズ:Get Back』に近い。『ザ・ビートルズ』が20世紀で最も有名なバンドがゆっくりと解散に向かう様子を捉えたのに対し、『ジーニアス』は21世紀で最も有名なミュージシャンのブレイクまでの長い日々を映し出す。

とりわけ光るのが下積みの記録だ。ウェストには一夜にして成功したイメージが強い。『ザ・カレッジ・ドロップアウト』はリリースされる前から大評判で、世界制覇が運命付けられているかに思えた。

だが01年にJay-Zの傑作『ザ・ブループリント』に参加し一流プロデューサーと認められたウェストも、ラッパーとしては何年も日の目を見なかった。ようやくJay-Zのロッカフェラ・レコードとソロ契約を結んだ後も、主力のラッパーとして売り出してもらおうと必死で戦わなければならなかった。

不遇の日々を過ごすウェストと今は亡き母ドンダとのやりとりは、ひときわ胸を打つ。ドンダは母性と励ましの泉のような女性で、一方のウェストは愛されて育った子供らしく母に全幅の信頼を置いている。親子の瞳に宿る愛と敬意が、見る者を和ませる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、米国の和平案を受領 トランプ氏と近く協

ワールド

トランプ氏、民主6議員を「反逆者」と非難 軍に違法

ビジネス

米9月中古住宅販売、1.2%増の410万戸 住宅金

ワールド

中ロ、ミサイル防衛と「戦略安定」巡り協議 協力強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中