最新記事

俳優

「レオ様」激似の顔を持つ男...その数奇な運命と、たどり着いた境地

I’m a DiCaprio Lookalike

2021年9月10日(金)18時05分
ベン・コーニッシュ(俳優)

空港で日本人女性に囲まれて

ディカプリオはカリフォルニア州パームスプリングスに広壮な邸宅を構えている。彼がそこで過ごすのはおそらく年に数週間程度。残りの時期は管理会社が企業や個人に貸している。希望があれば、私が呼ばれ、ディカプリオなり、彼が映画『華麗なるギャツビー』で演じたジェイ・ギャツビーに扮して滞在客を迎え、敷地内を案内する。

そっくりさんと分かっていても、レオ様に会った気分になるだけで、お客はとても興奮する。私はディカプリオになり切って誠実な対応を心掛ける。女性たちは私を質問攻めにし、私と並んで自撮り写真に収まり、「レオ様に夢中なの」「レオ様は初恋の相手」などと熱っぽく語り掛ける。

もっとも、彼女たちは節度を心得ている。「ごめんなさい。私には妻がいるので」などと断わらざるを得ないような厄介事はまず起きない。

あるとき休暇旅行でイスタンブール空港にいたら日本人のツアー客に囲まれ、女性たちにサインをねだられた。本物ではないと説明したが、言葉が通じないらしく諦めてくれない。やむなく自分の名前をサインして回り、そそくさとその場を後にした。

ディカプリオ本人に会ったことはないが、彼と仕事をした人には大勢会ってきた。10年以上彼のスタントを務めてきた男性によると、とてもいい奴で、冗談もよく言うし、浮ついたところは皆無だという。彼を知る人はみんなそう口をそろえる。そんな評判を聞くと、私もうれしくなる。

今より若かった頃は、自分が「ディカプリオのそっくりさん」で通っていることに今より抵抗があった。誰だって他人の似姿ではなく、自分自身を見てほしいと思うものだ。それでも、そっくりさんの仕事をするうちにそこは割り切れるようになった。

「苦痛の種」に今では感謝

イベントに行くと、誰もがとびきりの笑顔を見せたり、頰を赤らめたり、時には涙ぐみながら私に近づいてくる。映画を通じて、ディカプリオがどれほど深くファンの心を動かしたか、改めて気付かされる。大好きなスターに会えた気分になってうれしそうにしている人たちを見ると、こっちまでうれしくなる。

そんな経験を積むうちにベン・コーニッシュとして見られなくてもいい、みんなに喜んでもらえるなら満足だ、と思うようになった。

『最終絶叫計画5』の撮影でプロデューサーのデービッド・ザッカーと親しくなった。撮影が終わる頃、彼はこう言ってくれた。「ベン、君に最初に会ったときはレオそのものだと思ったよ。うり二つで度肝を抜かれた。だけど3週間付き合ってみて、今じゃ君はベン以外の何者でもない」

最高にうれしい言葉だった。

そんなわけで今では「レオ様に激似」の自分をまずまず受け入れている。おかげで信じられないほどぶっ飛んだ面白い経験もできた。それも全てこのビジュアルのたまもの。とても感謝している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中