最新記事

ドラマ

ドラマで「悪役」を演じるということ...役との向き合い方、現実への影響

The Season Is All About Freedom.

2021年6月25日(金)11時53分
H・アラン・スコット
俳優のジョセフ・ファインズ

ファインズが演じる権力者フレッドは新シーズンでは反省を迫られる LARRY BUSACCA/GETTY IMAGES

<暗黒の近未来を描く『ハンドメイズ・テイル』で、ディストピアの権力者を演じるジョセフ・ファインズに迷いはない>

Huluの連続ドラマ『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』の第4シーズン、そのキーワードは「自由」だ──と言ったのは、イギリス人俳優のジョセフ・ファインズ。マーガレット・アトウッドの同名小説(1985年)を下敷きとする本作で、近未来のディストピア世界ギレアドに君臨し、人々の自由を奪う司令官フレッドを演じている。

「今シーズンは舞台が地理的に広がり、ギレアドの外の世界まで見える。それが自由のパラドックスを生み出す」

フレッドと主人公ジューン(エリザベス・モス)の力関係は、フレッドの邪悪さを浮き彫りにする。「彼は自分のやっていることを理解している。自分自身にも周囲の人間にも、自分こそ犠牲者だと信じ込ませているが、実は加害者であるような人間。それがフレッドだ」

だが、今シーズンは立場が逆転する。「彼は自分のことをじっくり反省しなくてはならない。それは自分がそこにいる理由を理解し、受け入れることに近い」。なぜか。本誌H・アラン・スコットがファインズに聞いた。

――フレッドのような邪悪な人物を演じることに抵抗はなかったか?

この家父長制的な悪夢の世界に潜む問題を浮かび上がらせる。そのためにこそフレッドは存在する。だから私は彼の堕落に、とことんまで付き合う。ほっとするのは過去を振り返る場面だ。フレッドがそれほど邪悪でなかった時代に戻れるから。

――つまり、フレッドを好きになれると?

フレッドは自分が他者に与える痛みを完全に認識している。ひどい体制の下で自分がどれほどひどい役割を果たしているかを理解している。

――ギレアドと現実世界との類似点は?

シーズン2には議会を襲撃する計画の話があった。それが今年1月に現実になって、私たちの民主主義がいかに脆弱かを思い知らされた。

――ドラマのファンからはどんな反応がある?

私をフレッドと同一視して毛嫌いする人もいる。でも、作品中の名文句を引用してくれる人も多い。まあ、反応はさまざまだ。幸いにして、まだ路上で物理的な攻撃を受けたことはないね。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中