最新記事

スター・ウォーズ完結編『スカイウォーカーの夜明け』への道のり

【再録】カイロ・レンの裸は女性客へのサービスショットだった

SEXY STAR WARS

2019年12月26日(木)18時00分
ブローガン・モリス

カイロは性的魅力でレイをそそのかす? Star Wars-YouTube

<ついに公開された完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。最新作でも目が離せないカイロ・レンだが、前作では濡れ場も披露していた。当時の本誌掲載記事より>

シリーズ最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で、ライアン・ジョンソン監督は伝統を破った。はるかかなたの宇宙にセックスを持ち込んだのだ。これまでの世界観に収まる整備士ローズのキスを除けば、同作は異例なほどセクシーだ。

惑星アク・トゥーにそそり立つフォースの木や、水の湧き出る洞穴のようなあからさまな性的比喩も、婉曲表現もある。ある記者が書いたように、DJ(ベニシオ・デル・トロ)が「女性の登場人物を見つめると、映画はR指定ぎりぎりの世界に連れていかれる」。

離れ離れのレイ(デイジー・リドリー)とカイロ・レン(アダム・ドライバー)は時にフォースを使い、テレパシーで交流をする。クローズアップで撮影された2人の場面は性的な親密さが漂う。彼らの息遣いと静かに響く声だけが聞こえ、観客は官能で脳みそがとろけるだろう。2人は父親から隠れて秘密の関係を結ぶティーンのよう。空間を超えて手と手を触れ合わせる場面では恍惚状態になる。

レイも息をのんだように、みだらでたくましいカイロの裸は女性観客へのサービスカット。シスがジェダイをそそのかすのに初めて性的魅力を使ったのだ。

色彩にもエロチックな熱がこもる。目立つのはレイの顔に映るたき火の炎、カイロの唇といった赤の差し色。映画を通して、赤は流血の暴力とセックスの象徴だ。赤い炎を背景に、カイロがレイに「おまえは何者でもない。でも俺にとっては違う」と言い放つ場面で緊張は一気に解き放たれ、求愛が達成される。

勝利したヒーローを痛めつけたり、ジェダイを虐殺したりという「大人向け」の筋書きは過去にもあった。だが『最後のジェダイ』ほど、人間の性を見つめたものはない(レイア姫のビキニ姿には監督の情熱が感じられなかった)。大衆向け映画で大胆な暴力描写ができる時代、『スター・ウォーズ』ももっと自由に性を表現していい。

Star Wars: The Last Jedi Trailer (Official) Star Wars-YouTube


©2018 The Slate Group

<2018年1月2日/9日号掲載>

【参考記事】3分で分かるスター・ウォーズ過去8作のあらすじ(初心者向け&復習用)
【参考記事】 中二病のカイロ・レンが愛おしい

2019SWmook_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

SPECIAL EDITION「STAR WARS スター・ウォーズ完結編『スカイウォーカーの夜明け』への道のり」が好評発売中。登場人物に焦点を当て、シリーズの物語をたどり、ファンの視点で数々の場面を振り返る。表紙は公認アーティストのTSUNEO SANDA氏が描き下ろし。


【限定非売品の表紙ポスタープレゼント実施中】
ルーカスフィルム公認アーティストのTSUNEO SANDA氏が本誌のために描き下ろした表紙を、そのままB3変型判のポスターにした限定非売品を100名様にプレゼントします。応募方法はツイートするだけ。
詳しくはこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イエメンのフーシ派政権首相ら死亡、イスラエルの首都

ワールド

アングル:米農産物の購入増やす東南アジア諸国、世界

ワールド

アングル:中国「不正受験ビジネス」が活況、米ではロ

ワールド

アングル:カジノ産業に賭けるスリランカ、統合型リゾ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 5
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 8
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中