最新記事

女性問題

美容大国の韓国でミスコン大炎上 審査廃止でも水着映像上映、伝統衣装をミニスカに

2019年7月29日(月)20時21分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

2018年東京で開催された第58回ミス・インターナショナル世界大会に水着と韓服で審査に臨む韓国代表のソ・イェジン。ミス・インターナショナル世界大会にはミス・コリアの準ミスが出場することになっている。 REUTERS/Kim Kyung-Hoon

<女性に対する性差別への反発が広まるなか、常に論争を呼ぶのがミス・コンテスト、とりわけ水着審査などの衣装をめぐる問題だ。美容についてのこだわりが強い韓国で行われたミス・コンテストもこの問題で炎上した>

7月11日、韓国で今年も「ミス・コリア選抜大会」が行われた。ミス・コリアは、1957年から開始された韓国日報社が主催する美人選抜大会だ。毎年全国14か所から代表者と海外枠からの代表者が選出され、最終的に本選大会で今年の韓国の美を代表する1人が選ばれる。海外枠があるのは、韓国以外に住む韓国系外国人もエントリーされるからだ。日本でも在日韓国人のためにミス・コリア日本代表の大会も毎年行われていて、移民の多い韓国ならではといえる。

日本でもミス日本など美を競う大会いわゆる"ミスコン"は行われているが、韓国のミス・コリアほど大きく報道されたり、国民の注目を浴びたりはしていない。韓国では美容や整形など容姿に高い関心をもち、特に女性は美が重要視される傾向が強い。また、子供のころから学校の成績や受験戦争で他者と激しい競争を強いられる。美を競う"ミスコン"となると、その両方が合わさり毎年注目を集めるのだろう。

多くの有名女優を輩出してきたミス・コリア

80〜90年代をピークに、その人気度は年々下がってきているとの声もあるが、それでもミス・コリアのほか、ミスワールドコリア、ミスグランドコリア、スーパーレディコリアといったコンテストが毎年開催されている。そしてそれら数多くある"ミスコン"の頂点ともいうべき「ミス・コリア」のタイトルの力はまだ衰えていない。

事実、ミス・コリア出身でその後、タレントや女優、アナウンサーになった人も多い。映画『タチャ イカサマ師』や、ドラマ『パスタ』『逆賊-民の英雄ホン・ギルドン』などに出演していたイ・ハニは、2006年度ミス・コリア出身の女優である。社会現象にもなった『SKYキャッスル』にハン・ソジン役で出演していた女優ヨム・ジョンアは、1991年度の準ミス出身である。日本でも有名な映画『箪笥』などにも出演していた。また、日本の同名ドラマ『女王の教室』のリメイクにて、天海祐希演じた主人公の阿久津真矢役に当たるマ・ヨジン役を演じたコ・ヒョンジョンも1989年度の準ミスに入賞し芸能界入りした1人である。ドラマ『砂時計』でスターダムにのし上がるも結婚を機に芸能界引退。しかし、2003年離婚を機に芸能界復帰し、ドラマ『リターン─真相─』や、映画『女優たち』では本人役で出演するなど活躍している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

お知らせ=重複記事を削除します

ビジネス

英中銀の年内利下げ観測後退、ゴールドマンやモルガン

ワールド

EU、ロシア産LNG禁輸を1年前倒しへ 制裁第19

ビジネス

三井住友FG、米ジェフリーズに1350億円を追加出
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中