最新記事

基礎知識

3分でわかるスター・ウォーズ過去6作の物語

2015年12月8日(火)11時38分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ジョージ・ルーカスは純粋そのもの

 この壮大な叙事詩を生み出したのは、ジョージ・ルーカス。本誌には『エピソード4』公開時のNewsweekの映画評を再録しているが、そこにはこうある。「『アメリカン・グラフィティ』のジョージ・ルーカス監督(33)は、最初から最後まで純粋に心から楽しめる、実にまれな映画を作り上げた......どうやってこんなにワクワクする娯楽大作を作れたのかまったくの謎だ」(本誌「伝説はここから始まった」より)

 97年の「特別篇」公開時にはすでに、『スター・ウォーズ』シリーズは莫大な興行収入を稼ぎ出し、アメリカの文化史にも足跡を残した一大ムーブメントとなっていた。しかし、ルーカス本人は「実際に会ってみるとごく普通の人物だ」と、当時の映画担当記者は評している(本誌「フォースに導かれて新たな冒険が始まる」より)。

「『ミステリアスな男』という評判を立てておけば、作品の宣伝に利用できるという周囲の計算もあるだろう。しかしルーカス本人は、そんな作戦には興味がない。彼は純粋そのもの。作品の魅力は、ルーカスの純粋さがもたらすのだ」

銀河を股に掛けたスカイウォーカー家の物語

 ここで、本誌「遠い昔、彼方の銀河系で...」のページを元に、過去6作のあらすじを紹介する。

 その前に、かなり(!)簡潔に説明しておくと、「フォース」とは東洋武術における「気」のようなもの。それを自在に操る銀河系の自由と正義の守護者が「ジェダイ」である。

 ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンとその弟子オビ=ワン・ケノービが、惑星タトゥイーンで奴隷の少年アナキン・スカイウォーカーに会う。アナキンこそが「選ばれし者」と確信したクワイ=ガンは、彼を教育することに。

 ナブーの戦いが勃発。クワイ=ガンが命を落とす。10年後、ダークサイドに堕ちた元ジェダイ・マスターのドゥークー伯爵が分離独立運動を扇動し、銀河共和国が存亡の危機に。一方、母親が目の前で死に、怒りに駆られたアナキンが、母を誘拐した原住種族を皆殺しにするという一件があった。

 その後、アナキンはジェダイの掟を破り、惑星ナブーの女王パドメ・アミダラと結婚。ドゥークー伯爵率いる独立星系連合軍(ドロイド軍)と、銀河元老院の最高議長パルパティーンが主導するクローン・トルーパー軍とのクローン大戦が始まる。

 戦火が荒れ狂うなか、実はパルパティーンこそが、共和国の崩壊をもくろむシスの暗黒卿ダース・シディアスであり、分離派の黒幕だとアナキンは知る。妻の命を救うにはダークサイドに堕ちるしかないと思い詰めたアナキンは、ダース・シディアスの弟子となり、ダース・ベイダーに。

 その後、ジェダイ・マスターのヨーダがパルパティーンと、オビ=ワンがダース・ベイダーとそれぞれ対決。パルパティーンは銀河帝国の初代皇帝に即位する。オビ=ワンはパドメを小惑星ポリス・マサに移すが、双子のルークとレイアを出産後、パドメは亡くなった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏対FRBの構図、市場が波乱要素として警戒

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と近く協議と表明 ロシア「迅

ワールド

関税下げの米大統領令署名、重要な一歩として歓迎=加

ワールド

シェフチョビッチ欧州委員、来週インド訪問 自由貿易
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中