最新記事

話題作

これは本当にゴジラ映画か?

ハリウッドで生まれ変わった『GODZILLA ゴジラ』は初代ゴジラのメッセージが消され、人間ドラマが前面に出過ぎ

2014年8月1日(金)11時24分
大橋 希(本誌記者)

60年を経て ゴジラは怪獣ムートーを倒す救世主か © 2014 Warner Bros. Entertainment Inc. & Legendary Pictures Productions LLC

 日本でゴジラが誕生して60年。本多猪四郎監督の初代『ゴジラ』は特撮もさることながら、核や科学技術への疑問、それを利用する人間の苦悩を表現した社会性が人々の心を捉えた。

 シリーズ28作を数え、今も世界で愛されているその怪獣映画がハリウッドで『GODZILLA ゴジラ』として生まれ変わった。5月にアメリカをはじめ世界各国で公開されるや大ヒットを飛ばし、早くも続編の製作が発表されている。

 ギャレス・エドワーズ監督は子供の頃からゴジラのファンだったというし、日本の東宝も製作に関わった。何よりも98年のハリウッド版『GODZILLA』(ローランド・エメリッヒ監督)の評判があまりにひどかったから、その反省が存分に生かされたはず......と思いたいが、今回も期待し過ぎないほうがいい。ゴジラ映画でなく、単なるパニック映画として見れば悪い出来ではないかもしれないが。

 物語は99年、芹沢猪四郎博士(渡辺謙)がフィリピンの炭鉱で巨大な化石を発見するところから始まる。そこには繭のようなものが寄生しており、何かがはい出た痕跡がある。同じ頃、日本の富士山にほど近い雀路羅(ジャンジラ)の原子力発電所で謎の振動による爆発事故が発生。技師のジョー・ブロディ(ブライアン・クランストン)は、原子炉を調査中だった妻サンドラを失う。

 時は流れて2014年。ジョーの息子フォード(アーロン・テイラー・ジョンソン)が米軍の任務から自宅へ戻ると、父が日本で逮捕されたとの知らせが入る。原発事故の真相を探り続けていた彼は、立ち入り禁止区域の雀路羅に侵入したのだ──。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中