最新記事

映画

アンジーの迫力全開『マレフィセント』

邪悪な妖精を演じるアンジェリーナ・ジョリーの存在感と優れた脚本で大人も魅了

2014年7月28日(月)11時53分
デーナ・スティーブンズ

本領発揮 アンジェリーナ・ジョリーにとってマレフィセントはまさに当たり役 ©2014 Disney Enterprises, Inc.

 「この呪いは永遠に続く!」と、邪悪な妖精マレフィセントに扮したアンジェリーナ・ジョリーが赤ん坊にまじないをかける。彼女のお告げは本物だ。

 威厳に満ちたジョリーの迫力といったらない。大きな角、特殊メークでとがらせた頬骨、ネオンのように緑色に輝く瞳がなくても、呪いがかけられたことを疑う者はいないはずだ。

『眠れる森の美女』のストーリーにフェミニストの視点をちょっぴり加えたディズニー映画『マレフィセント』は、ジョリーの存在感を十二分に利用している。彼女の圧倒的なスターパワーを前に、観客まで魔法をかけられた気分になるのだ。

 見どころはジョリーだけではない。オーロラ姫を演じるエル・ファニングも素晴らしい。16歳で永遠の眠りに就くよう呪われるオーロラは甘ったるくなりがちだが、役と同じ16歳のファニングは初々しくも爽やかに好演。森の湖上を飛び回る虹色の妖精を眺める場面では、彼女の心からの喜びが伝わってくる(実際にいない妖精を相手に演技するのは大変だっただろうが)。

 妖精のほかにも、キノコの帽子をかぶった小人や青い蝶々もたくさん登場。おとぎ話には付き物とはいえ、見ているだけで楽しい。

 今どきのおとぎ話はゴシック風やレトロなSF風など、スタイリッシュでダークな味付けがされることが多いが、この映画はあえて子供が喜びそうなもので勝負している。魔法、魔女、毛皮のローブを着た王様、ベールから顔をのぞかせる貴婦人、そしてもちろん妖精だ。

 妖精たち(とこの映画)に君臨するのはマレフィセント。ただし、彼女は最初から邪悪な存在ではなかった。

女性間の愛情の複雑さ

 その昔、マレフィセントは見事な翼を持った妖精の孤児で、沼地にそびえる木の上で暮らしていた。ある日、森の中で出会った人間の少年ステファンと仲良しになり、いずれは人間界と妖精界の懸け橋になることをにおわせる。

 ところが成長したステファン(『第9地区』のシャルト・コプリー)は、マレフィセントを滅ぼそうとする悪い王に仕えている。一方のマレフィセントはやがて妖精界の支配者に。「マレフィセントを殺した者を後継者にする」という王の言葉を聞き、ステファンは幼なじみの彼女を殺そうと森に出掛けていく。だがどうしても殺すことができず、彼女を薬で眠らせて翼を切り落とす。

 目覚めたマレフィセントが自分の身に受けた残酷な仕打ちに気付き、生々しい怒りの叫び声を上げるシーンは圧巻だ。大切な翼を奪われた恐怖から、彼女が邪悪な妖精に変貌してしまうのもうなずける。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中