最新記事

キャリア

中途採用者の能力をすばやく発揮させる手法「オンボーディング」とは何か

2019年5月17日(金)16時30分
徳谷 智史 : エッグフォワード 代表取締役 *東洋経済オンラインからの転載

中途採用者や新入社員の早期戦力化に効くオンボーディングとは何でしょうか metamorworks-iStock

新年度を迎え1カ月が経った。年度の変わり目は転職にも都合のいいタイミングなので、学校を卒業したばかりの「新社会人」だけでなく中途採用で新メンバーを迎えた会社も多いことだろう。

ところが、3カ月~半年ほど経つと人によって明暗が分かれて見えることはないだろうか。すぐに職場になじんで成果を出す新卒社員がいる一方で、即戦力として期待されていた中途採用社員がなかなかパフォーマンスを発揮できずにいるケースを見かけたことはないだろうか。

企業の経営・組織コンサルティングを手がけるエッグフォワードは、さまざまな企業からこの"新入社員の受け入れ"に関する相談・依頼を多くいただく。その裏には、人材不足が深刻になっており、採用、即現場投入が当たり前の流れとなっていることが一因のように思う。

また、アセスメントなどの科学的アプローチに対する引き合いも急激に増えており、人材課題を経営事と捉え、今まで勘と経験に頼りがちだった従業員の離職防止やエンゲージメント(従業員が会社の向かっている方向性に共感し、自発的に貢献したいと思う意欲)向上に真剣に取り組む企業が増えてきていると感じる。

オンボーディング=導入研修ではない

このような状況で、注目が高まっている施策が「オンボーディング」の取り組みだ。今回は、知っているようで意外と知らない、オンボーディングのポイントについて解説していこう。

そもそも、組織運営や人材育成における「オンボーディング」とは何を意味する言葉だろうか。人事や新人指導の経験がある方なら聞いたことはあるかもしれないが、一般的にはあまりなじみがなく、正しく理解されていることのほうが珍しい。

オンボーディング(on boarding)とは、船や飛行機などに乗り込んでいる状態を語源とする用語。つまり、会社を1つの乗り物と捉えて、新たな乗組員を戦力化していくための活動全般を指す。入社直後の「導入研修」だと捉えている人も多いが、それはオンボーディングの1ピースにすぎない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27

ワールド

米、エヌビディア半導体「H200」の中国販売認可を

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実

ビジネス

ECBは「良好な位置」、物価動向に警戒は必要=理事
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中