省エネのカギは「運用」にあった...AIでビルを「無駄なく動かす」リトアニア企業、日本展開も視野に
AIで「動かし方」を最適化...リトアニア企業が挑むビル省エネの革新(写真はイメージです) Will Xiang-Unsplash
<リトアニア発のExergioは、オフィスや商業施設の運用データをAIで分析し、空調や照明を最適化することでエネルギーの無駄を減らす。日本展開も視野に入れる同社CEOに話を聞いた>
オフィスや商業施設の運用データをAIで分析し、空調や照明の制御を最適化してエネルギーの無駄を削減するリトアニア企業Exergio。同社の技術基盤や運用最適化の仕組み、EU政策との関わり、そして日本市場への展望について、CEOのドナタス・カルチャウスカス氏に話を聞いた。
なお、インタビューの質問は、慶應義塾大学・蟹江憲史研究室に所属する学生たちと共に考案した。
──まず、Exergioの事業概要と、競合と比べた独自性を教えてほしい
カルチャウスカス氏:Exergioは商業ビルの運用最適化に特化した会社だ。親会社は不動産関連の事業を幅広く手がけるグループで、ビルメンテナンスや開発、超音波式メーターの製造まで抱えている。その中でExergioはオフィスや商業施設の「運用」を継続的に改善する役割を担う。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員






