その「週5出社」では来ない...Z世代までの4世代が共存する「多世代オフィス」とは?
All Gens Make a Team

新旧社員の「多世代同居」でコミュニケーション向上や結束強化が期待できる DRAGANA991/GETTY IMAGES
<カギは「世代を超えたつながり」...リモート勤務慣れした若手とのギャップを克服する、新たなオフィス環境について>
ベビーブーム世代、X世代、ミレニアル世代、Z世代がシェアするもの──それはオフィスだ。彼らは業種を問わずに同じ会社で同じグループチャットやオンライン会議に参加し、同じオフィスで働いている。
コロナ禍が多くの人にリモートワークを強いてから5年。従来のオフィス構造は2020年以降の新社会人にはなじみが薄い。
それでも「こうした多世代労働力は家族のように感じられるところが素晴らしい」と、メディアプラットフォーム「WUFワールド」のマリッサ・アンドラーダCCO(最高文化責任者)は本誌に語った。
彼女は20年以上にわたってファッションブランドのケイト・スペードやファストフードチェーンのチポトレ・メキシカン・グリルなど世界的企業で人事部門トップを務めた経験を基に、社員に優しい環境づくりを支援している。
勤務前に食事を共にしながら、あるいは料理が出てくるのを待つ間に、意見交換をしたり互いのスキルや経験に学んだりできるとアンドラーダは言う。
「世代ごとに違いはあっても人間関係には普遍的な要素がある。互いを思いやり協力できるのは多世代ならではの興味深い特徴だ。彼らはお互いから学べる」
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員