最新記事
ビジネス

自動車とジェネリック医薬品、両業界に共通する「成功を手助けする黒子」の存在

2024年10月11日(金)15時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
自動車販売店

写真はイメージです ViDI Studio-shutterstock

<事業の成功に必要なのは、リバース・エンジニアリング(隠れた仕組みを見出して逆設計を行うこと)。それを手助けする独立した企業が存在する業界もある>

成功している実業家というと、斬新な発想を持つ天才だというイメージがあるかもしれない。だが、それは間違いだ。

大学教授で社会心理学者のロン・フリードマン氏は、「新しいものにばかり目を向けるのは新米実業家だ。鋭い実業家は他企業の成功したビジネスモデルを応用している」という。

実際、全米トップ10に入る大手ファストフードチェーンのチポトレとスターバックスは「すでに人気の商品を別の場所で展開する」という共通する手法で成功した。ジェネリック医薬品業界と自動車業界にも、意外な共通点があり、それは「ヒット商品を分解してコピーする」というものだ。

フリードマン氏は全米ベストセラーとなった著書『リバース思考 超一流に学ぶ「成功を逆算」する方法』(邦訳・かんき出版)で、そうした豊富な事例をもとに成功の秘訣を解説。同書から、一部を抜粋・再編集して紹介する(本記事は第2回)。

※『リバース思考』からの抜粋・第1回:起業家や芸術家ら超一流から「成功の秘訣」を聞き出すための、12の「正しい質問」

◇ ◇ ◇

10億ドルのフランチャイズを逆設計する

大実業家のジェフ・ベゾスやマーク・キューバン、リチャード・ブランソンと、それ以外の人たちとの違いは何だろうか?

調査によると、それは単に創造性や知性、やる気だけではないという。

成功している実業家は、それ以外にも長(た)けていることがある。それがパターン認識力だ。

彼らは、過去の成功事例と現在の市場で起こっている変化を結びつけて、利益になる機会を見極める能力がずば抜けている。

実業家というと、クリエイティブなソリューションや斬新なアイデア、そして何よりも独創性を思い浮かべがちである。ところが実際には、この発想は間違っている。

新しいものにばかり目を向けるのは、新米実業家だという。長年企業を率いて成功へと導き、数年おきに大胆な新戦略で利益をはじき出すような経験を重ねた実業家は、目のつけどころがまったく異なる。実現可能性だ。

お酒でも飲みながら、自分の新しいビジネスアイデアを何人かの友だちに話してみるといい。アイデアが独創的であれば、おそらく友人たちは熱心に聞いてくれるだろう。

今度はその同じアイデアを経験豊富な会社経営者が実行するとしよう。その場合、彼らは独創性よりも、顧客のニーズや生産物流、流通手段、予測されるキャッシュフローにより重点を置く。

長年の経験で彼らは、成功するビジネスにはパターンがあることを学んでいるのだ。いくつかの重要な事柄から、そのビジネス企画の成否が大体予測できるらしい。

そして、成功するビジネスのパターンが最もよく読み取れるのが、大きな利益を上げている他企業のビジネスモデルなのである。

鋭い実業家は、どういった類(たぐい)のパターンで成功を見通すのだろうか?

1ついえるのは、成功するビジネス戦略は業界を問わず適用できるということだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中