最新記事

パンデミック

ゲーム機メーカーの苦悩続く サプライチェーン混乱、輸送費が前年の5倍に

2021年12月18日(土)11時45分
ゲーム機コントローラーを製造する中国・東莞の工場の女性従業員

肌寒いある日の朝、中国から米ボストン郊外にあるゲーム機企業T2Mの倉庫に届いた貨物コンテナはパレット(荷役台)に穴が空いていた。写真はT2Mのゲーム機コントローラーを製造する中国・東莞の工場で7日撮影(2021年 ロイター/David Kirton)

肌寒いある日の朝、中国から米ボストン郊外にあるゲーム機企業T2Mの倉庫に届いた貨物コンテナはパレット(荷役台)に穴が空いていた。「フォークリフトの仕業に違いない」──。最高経営責任者(CEO)のフレーザー・タウンリーさんはそうつぶやきながらも、製品が倉庫に届いただけで御の字だと思っている。

この傷は、T2Mのゲーム機が中国・広東省の工場からはるばる1万0710マイルの旅を経てボストン郊外に届くまでについたものだろう。製品はここから、小売り大手ベスト・バイなどに配送されていく。

新型コロナ禍で世界の需要は突然縮小した後、一転して急回復し、世界的なサプライチェーン(供給網)に混乱を引き起こした。特に年末商戦を控えたこの時期、メーカーや小売企業、鉄道、トラック配送業者は商品を店頭に届けるのに四苦八苦している。ロサンゼルス港に滞留するコンテナ船の数は過去最多を記録し、波止場には空のコンテナが積み上がっている。

遠隔地の工場で商品を安く製造する世界的なシステムに頼ってきたT2Mなど多くのメーカーが、この混乱によって打撃を被っている。企業はこうした供給網を構築する上で、手元の在庫を最小限まで切り詰めた。それによって利益は大いに恩恵を受けたが、現在のように供給網が目詰まりを起こすと、悲惨な目に遭う。

T2Mのゲームコントローラーは、ベスト・バイ、ウォルマート、ターゲットなどの大手小売りチェーンやアマゾンで販売されている。製品の中には、アップルの「iPhone(アイフォーン)」に有線接続できるように作られた唯一のフルサイズ機もある。

タウンリーCEOは自社工場を保有せず、多くの消費者向け企業と同様、自身で機器を設計し、製造は中国の工場に任せている。

T2Mの中国拠点でシニア設計エンジニアを務めるブリーズ・フェン氏は、東莞市の工場で製品が製造され、コンテナに収められるまでを見届ける。コンテナはトラックで香港に送られた後、米西海岸行きの貨物船に載せられる。

フェン氏によると、危機が頂点に達したのは6月のこと。ちょうど年末商戦までに米国に配送できるよう詰めの作業を行っていた時だった。コンテナ確保を試みたがかなわず、「なすすべもなかった」という。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中