最新記事

コロナで世界に貢献した グッドカンパニー50

ウーバー、モンベル、クロックス......コロナを支援した世界のグッドカンパニー

IN GOOD COMPANY

2020年9月24日(木)11時30分
ニューズウィーク日本版編集部

AI通訳機ポケトークを発売するこの企業も「グッドカンパニー」の1つ POCKETALK

<パンデミックを受け、世界各国で多くの企業が医療従事者や患者、市民を支援する活動に乗り出した。ここでは6社の活動を取り上げる>

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は医療、経済、教育など幅広い分野に打撃を与えている。この非常事態を受けて多くの企業が、最前線で奮闘する医療関係者や患者、生活に打撃を受けた市民を支援する活動に乗り出した。
20200929issue_cover200.jpg
9月29日号「コロナで世界に貢献した グッドカンパニー50」特集では、コカ・コーラからファイザー、AT&Tまで代表的な50社を本誌がピックアップし、その活動を分野別にまとめて紹介する。

本記事では、50社の中から6社を選んで取り上げる。

◇ ◇ ◇

メルセデス・ベンツ

■シュツットガルト(ドイツ)

世界最速を目指すメルセデスのF1チームが、最速の人工呼吸器開発レースに参戦。イギリスを拠点とする同社F1チームは、ライバル6チームと協力し、新たに低侵襲の人工呼吸器を開発した。

呼吸器不足に対応すべく1日1000台を生産予定で、仕様は広く公開。F1のスピード感、プロトタイプ製造、組み立ての強みをフルに生かした。

モンベル

■大阪(日本)

アウトドア用品メーカーのモンベルは、これまで東日本大震災やネパール大地震など国内外で多くの災害支援活動を行ってきた。今回のコロナ禍でも日本各地の医療現場を中心に6万着以上の個人防護服や約4万個のフェイスシールドなどを提供。

個人防護服の一部は同社が来年に生産予定のスリーピングバッグ(寝袋)カバーに使われる素材を応用したもので、試作では辰野勇会長自らミシンを踏んだ。

医療機関との試行錯誤を重ねて完成した個人防護服は、1人で素早く簡単に着脱できる機能性を持つ。「機能美」「軽量と迅速」を掲げる商品開発のコンセプトは、社会貢献にも生きている。

コカ・コーラ

■ジョージア州(アメリカ)

清涼飲料大手で言わずと知れたグローバル企業のコカ・コーラはこれまでにも、コカ・コーラ財団を設立して社会貢献に取り組んできた。

今年は75カ国を超える国々の新型コロナウイルスと戦う組織に対し、総額5300万ドル以上の助成金と寄付金を拠出。感染爆発が深刻なイタリアでは救急車の購入資金を提供し、日本では支援団体を通じて生活困窮者に対する寄付を行っている。

【関連記事】本気の社会貢献「グッドカンパニー」の時代が来た、コロナで何が変わったか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独財務相、鉄鋼産業保護のため「欧州製品の優先採用」

ワールド

米上院、トランプ大統領のベネズエラ攻撃を阻止する決

ワールド

米軍、ダマスカスの空軍基地に駐留拠点設置へ=関係筋

ワールド

東部要衝ポクロフスクで前進とロシア、ウクライナは包
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中