最新記事

感染症

パン屋もバーも火鍋屋も悲鳴 中国の零細事業者、新型コロナウイルスの流行で存亡の危機

2020年3月12日(木)14時00分

フレンチベーカリーのチェーン店「コントワール・ドゥ・フランス」は、15店舗中10店舗で来客数が急減した。写真は2月29日、北京で撮影(2020年 ロイター/Thomas Peter)

中国では新型コロナウイルスの感染流行で、多くの零細事業が存亡の機に瀕している。

精華大学と北京大学が先月、零細と中小の約1000業者を対象に実施した調査によると、現在の資金繰りであと1カ月存続できると答えた割合は34%にとどまった。

中国政府は企業に事業再開を求めているが、小規模な商店や消費者向けサービス事業のオーナーは非常に悲観的だ。人々は収入と雇用が脅かされているためカネを使う気になれず、人が集まる場所に足を踏み入れることも引き続き警戒しそうだからだ。

事業主の話をいくつか紹介する。

◎「立ち行かなくなる」=ベーカリー

フレンチベーカリーのチェーン店「コントワール・ドゥ・フランス」の創業者でパリからやって来たバンジャマン・デボさん(41)にとって、春節休暇は例年売り上げが鈍る時期だが、休暇の終わりにかけて持ち直すのが普通だ。それが「今年はさっぱりだ」

営業を続けている同社のカフェ15店舗中10店舗で、来客数が急減しただけではない。航空会社やホテルなどの企業顧客からも、クロワッサンやデザートの注文がキャンセルされた。

2月第3週までに売上高は前年比84%も落ち込み、スタッフの給与や店の家賃の支払いに苦労している。「ちょっと気落ちし過ぎて、過去1週間の数字は計算していない」

デボさんを助けようと、顧客らがクラウドファンディングで30万ユーロ(約3550万円)を募ろうとしてくれたが、これまでに集まったのは1万4400ユーロだ。

「正直言って、数週間中に立ち行かなくなりそうだ」とデボスさんは語った。

◎「台湾に戻って人生の新しい章を」=バーのオーナー

台湾生まれのサム・クワンさん(37)は3日、上海のカクテルバーをたたんだ。

バー「バルールズ」は6年前に開業。だし汁やグリーンプラムなどを使ったドリンクですぐに上海きっての気の利いたバーとして評判になった。

しかし米中貿易戦争によって米国製バーボンに輸入関税がかけられ、ここ2年は苦戦。とどめの一撃が新型コロナウイルスの感染拡大だった。

閉店は苦渋の選択だったが、「将来は台湾に帰って人生の新たな章を書き始めるつもり」だ。

「こういう時期にリスクや責任を負わされるのは、常に中小のビジネスだ。(たとえ営業を続けていたとしても)客が安心して出掛けられるようになり、経済が安定するには少なくとも半年かかっただろう」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドネシアのAI国家戦略、「ソブリンAIファンド

ワールド

米韓大統領が25日に会談、安全保障・経済分野を協議

ワールド

豪企業信頼感指数、7月は約3年ぶり高水準 サービス

ワールド

メキシコ、トマトに最低輸出価格設定 米の2国間合意
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 9
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 10
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中