最新記事

ヨーロッパ

パリ観光業を襲うテロの「風評被害」

風刺週刊紙の襲撃事件を機に、旅行者だけでなくビジネス客も激減

2015年2月23日(月)18時08分
ダミアン・シャルコフ

厳しい冬 観光名所も有名レストランも活気を失っている Thierry Levenq-Momen/Getty Images

 フランスの風刺週刊紙シャルリ・エブド襲撃事件が大きな傷を残した場所がある。パリの観光産業だ。

 パリのホテル・レストラン協同組合SYNHORCATは1月、会員の観光・サービス業400店を対象に行った調査結果を公表した。事件後にフランス国内で発生したホテルの宿泊予約キャンセルの80%が、パリのホテルに集中していたという。高級ホテルほどキャンセル数が多く、5つ星ホテルの先月の予約取り消しは平均60%超に上っている。

 特徴的なのは、観光客以上にビジネス客が激減していること。エグゼクティブや接待向けの有名レストランや高級バーのキャンセルは68%に達している。

 カジュアルなバーやブラッスリー、カフェなどでも、客足は落ち込んでいる。来店者は3割減、収入も11%低下している。

 それでも、調査対象のレストランオーナーの2人に1人が、来店者数と売り上げの減少は一時的なものだと思うと回答。その一方で、レストランやカフェ、バーの支配人の78%は、店で飲食する客が目に見えて「活気を失っている」と答えている。

打撃が深刻なイスラム諸国とアメリカ

 事件後にパリの観光客が激減したことを示す調査結果は、以前から複数報告されていた。さらに事態は改善するどころか、徐々に深刻化しているようだ。

 フランスの保守系週刊誌レクスプレスは1月、パリのホテルでは毎週末ごとにキャンセル数が前週より増加し、収入は日々落ち込んでいると報道した。襲撃の9日後に25%減少したパリの観光収入は、10日後には26%減に悪化したという。

 観光コンサルタントのジョルジュ・パナヨティスによれば、特に影響を受けているのはイスラム諸国とアメリカからの客だ。イスラム諸国の人々は反イスラム感情の高まりを恐れてパリ行きを避け、アメリカの旅行者は米メディアのセンセーショナルな報道にあおられていると、彼は指摘している。

 パリのイダルゴ市長は2月半ば、米FOXニュースを名誉毀損で告訴すると発表。パリに非イスラム教徒が近づけない危険な「立ち入り禁止地区」が8カ所存在し、警察も寄り付けない状況だと報道されたためだ。

 観光の街パリの風評被害は、日に日に深刻化している。

[2015年2月24日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、追浜と湘南の2工場閉鎖で調整 海外はメキシコ

ワールド

トランプ減税法案、下院予算委で否決 共和党一部議員

ワールド

米国債、ムーディーズが最上位から格下げ ホワイトハ

ワールド

アングル:トランプ米大統領のAI推進、低所得者層へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 6
    配達先の玄関で排泄、女ドライバーがクビに...炎上・…
  • 7
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 8
    米フーターズ破綻の陰で──「見られること」を仕事に…
  • 9
    メーガン妃とヘンリー王子の「自撮り写真」が話題に.…
  • 10
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中