最新記事

ロシア

ルーブル危機でロシア経済はもう手遅れ

危機回避にはウクライナ問題で譲歩して欧米の制裁を解除してもらうしかない

2014年12月17日(水)18時35分
ジョーダン・ワイスマン

窮地へ 原油安とルーブル危機と経済制裁のトリプルパンチで追い込まれたプーチン Reuters

 ロシアが寒くて長く、経済もガタガタの冬を迎えている。

 欧米の経済制裁と原油安でロシアの通貨ルーブルが暴落を続けるなか、ロシア中央銀行は16日の午前1時、政策金利を10.5%から17%に大幅に引き上げると発表した。ほとんど破れかぶれの決定だ。

 原油輸出に外貨収入を依存するロシアはすでにリセッション(景気後退)に向かって暴走を始めている。そして1998年のデフォルト(債務不履行)以来で最大の金利引き上げは、ロシアにさらなる混迷をもたらすだろう。利上げの狙いは、投資家がロシアから資金を引き揚げるのを食い止めることだった。ロシアの銀行に金を残すのは17%もの利息が受け取れるのだから「うまい話」になるはずだった。

 しかしそうはならなかった。金利引き上げ後も、ルーブルの暴落は続いている。16日は市場明けから一時35%下落し、1ドル=80ルーブルにまで下がった。その後は少し値を戻したが、16日の終値は1ドル=68ルーブルで危機的な状態から脱していない。

 ルーブル暴落が引き起こす問題は、いくつかある。1つには輸入品が高騰し、インフレを起こすことだ。ロシアは食料品を輸入に大きく依存しているので、一般国民にとっては特に大きな問題だ。同時に、ロシアの企業や金融機関がドル建ての債務を返済することが困難になる。ルーブルが下落すれば、その分債務は膨らみ、デフォルトの危険は増す。

 ルーブル暴落を止めようにも、ロシアには利上げ以外の選択肢がない。傷口を止血する応急処置として、外貨準備を活用することはできるが、それもすぐに底をつくだろう。何より、根本的な問題の解決にはならない。

 ルーブルが暴落しているのは、原油価格が下がっているからだ。原油安がロシア経済を苦しめている。石油とガスで税収の半分を賄う政府にとっては悪夢だ。そして輸出品の価値が下がれば、通貨ルーブルの価値も下がる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

独中副首相が会談、通商関係強化で一致 貿易摩擦解消

ビジネス

FRB追加利下げは慎重に、金利「中立水準」に近づく

ビジネス

モルガンS、米株に強気予想 26年末のS&P500

ワールド

ウクライナ、仏戦闘機「ラファール」100機取得へ 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中