FRB追加利下げは慎重に、金利「中立水準」に近づく=ジェファーソン副議長
米テキサス州ダラスで開催された全米ビジネス経済学会の会議で講演する米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長。2023年10月9日撮影。REUTERS/Ann Saphir/File Photo
(見出しと本文の「米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン理事」を「米連邦準備制度理事会(FRB)のジェファーソン副議長」に訂正します)
Howard Schneider
[ワシントン 17日 ロイター] - 米連邦準備制度理事会(FRB)のジェファーソン副議長(訂正)は17日、FRBの政策金利は景気を刺激もせず冷やしもしない「中立水準」に近づいているため、追加利下げは「ゆっくりとした」ペースで進めていかなければならないと述べた。
ジェファーソン氏はカンザスシティー地区連銀主催のイベントでの講演で、FRBが10月の連邦公開市場委員会(FOMC)で決定した0.25%ポイントの利下げについて、労働市場に対するリスクが高まる一方で、インフレを巡るリスクがやや低下したことを踏まえると適切だったとの考えを示した。
その上で「現在の政策スタンスは依然としてやや引き締めだが、景気を刺激も冷やしもしない中立水準に近づいている」と指摘。「リスクのバランスが変化していることを踏まえ、(政策金利が)中立金利に近づいているときは慎重に歩を進めなくてはならない」と語った。
同時に、米連邦政府機関が一部閉鎖されていたことで政府の経済指標の発表が滞ったことに言及し、「12月9─10日の次回FOMCまでに、どの程度の政府発表の経済指標を確認できるかはいまだに分からない」と述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





