最新記事

ネット

無限に広がる絵文字カルチャー

メッセージに使える絵文字は多種多様だが、アップルの選択肢はまだまだ足りない

2014年4月2日(水)13時33分
ジェシカ・フィーラン

新たな笑顔で オジュ・アフリカのアプリは褐色の肌で表現. Oju Africa/Screen Shot

 もしあなたが恋するネコだったら、その気持ちを表す絵文字がある。踊る双子のの絵文字もある。顔のあるウン○だって、大丈夫。

 でも黒人だったら? 残念ながらあまりない。

 一部のユーザーはこの状況を変えようとしてきた。4000人以上の人が最近アップルに対し、「メラニン色素のある顔を少なくとも4つ」は絵文字に入れてほしい、とするオンライン請願書に署名した。

 先週、カルチャーブログ「MTVアクト」からこの問題について質問されたアップルは、「絵文字のキャラクターにもっと多様性が必要である」ことに賛同。新しい顔文字をいくつか準備中であるとした(いつ使えるようになるかは不明)。

 実はこれに先行している企業がある。アフリカの携帯電話メーカー、ミーフォンの子会社オジュ・アフリカ(本拠はモーリシャス)だ。同社は「世界初のアフリカ絵文字」のアプリを手掛けているという。現在はアンドロイドOSで使用できるが、iPhone向けも作ろうとしている。褐色の肌をした顔で、笑顔やウインク、泣き顔など14種類がある。

 こうなると考えてしまう。ほかに絵文字がカバーしていないものは? 絵文字で表現する必要のある人は? ウン○にまで顔があるというのに?

 最後の問いはどうしようもないが、ほかの疑問についてはツイッターで次のような提案が出ている。

■異人種間カップルの絵文字
次はこれを作るのが道理にかなっている。

■モスク(イスラム礼拝所)
ついでにシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝堂)やヒンズー教寺院、仏教寺院も......。

■同姓愛の両親
同性愛カップルの絵文字はあるが、家族の絵文字は今のところ「父親+母親+子供」だ。「父親2人」を作ってもいい頃?

■タコス
今ある食べ物はハンバーガーか弁当箱のみ。食べ物の多用性も必要か?

■クリンゴン(『スタートレック』シリーズに登場する異星人)
確かに、なぜ人間のみなのかは知りたいところ。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 7
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中