最新記事

ネット

無限に広がる絵文字カルチャー

メッセージに使える絵文字は多種多様だが、アップルの選択肢はまだまだ足りない

2014年4月2日(水)13時33分
ジェシカ・フィーラン

新たな笑顔で オジュ・アフリカのアプリは褐色の肌で表現. Oju Africa/Screen Shot

 もしあなたが恋するネコだったら、その気持ちを表す絵文字がある。踊る双子のの絵文字もある。顔のあるウン○だって、大丈夫。

 でも黒人だったら? 残念ながらあまりない。

 一部のユーザーはこの状況を変えようとしてきた。4000人以上の人が最近アップルに対し、「メラニン色素のある顔を少なくとも4つ」は絵文字に入れてほしい、とするオンライン請願書に署名した。

 先週、カルチャーブログ「MTVアクト」からこの問題について質問されたアップルは、「絵文字のキャラクターにもっと多様性が必要である」ことに賛同。新しい顔文字をいくつか準備中であるとした(いつ使えるようになるかは不明)。

 実はこれに先行している企業がある。アフリカの携帯電話メーカー、ミーフォンの子会社オジュ・アフリカ(本拠はモーリシャス)だ。同社は「世界初のアフリカ絵文字」のアプリを手掛けているという。現在はアンドロイドOSで使用できるが、iPhone向けも作ろうとしている。褐色の肌をした顔で、笑顔やウインク、泣き顔など14種類がある。

 こうなると考えてしまう。ほかに絵文字がカバーしていないものは? 絵文字で表現する必要のある人は? ウン○にまで顔があるというのに?

 最後の問いはどうしようもないが、ほかの疑問についてはツイッターで次のような提案が出ている。

■異人種間カップルの絵文字
次はこれを作るのが道理にかなっている。

■モスク(イスラム礼拝所)
ついでにシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝堂)やヒンズー教寺院、仏教寺院も......。

■同姓愛の両親
同性愛カップルの絵文字はあるが、家族の絵文字は今のところ「父親+母親+子供」だ。「父親2人」を作ってもいい頃?

■タコス
今ある食べ物はハンバーガーか弁当箱のみ。食べ物の多用性も必要か?

■クリンゴン(『スタートレック』シリーズに登場する異星人)
確かに、なぜ人間のみなのかは知りたいところ。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・午前=大幅反発、前日の急落から地合い

ビジネス

FRB議長解任、検討されていないこと強く望む=EC

ビジネス

米FRB、「政治的独立」で信頼構築=フィラデルフィ

ビジネス

IMF、金融安定リスク大幅拡大に警鐘 貿易巡る混乱
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    「コメが消えた」の大間違い...「買い占め」ではない…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中