最新記事

自動車

水害に強いミニEVがBOP市場を席巻する日

洪水などの緊急時には水に浮かぶ究極の付加価値付き

2014年3月7日(金)14時30分
安藤智彦(本誌記者)

日本発 タイで製造・販売される「フォム」 © FOMM Corporation

 水害が多い東南アジアの地域特性に着目した電気自動車(EV)を、日本の小さなメーカーが開発した。スズキ自動車出身の鶴巻日出夫が率いる小型EVベンチャーが共同開発した「フォム」だ。タイで現地生産し、来年10月から販売を始める。

 フォムは、ガソリン換算で1リットル当たり燃費96.7キロの4人乗り超小型EV。モーターを2つの前輪に組み込み、スクーターと同じバーハンドルを取り入れ、ブレーキペダルとアクセルペダルをなくして簡単に運転できる設計にした。

 水害が多い東南アジアでは自動車の水没が珍しくなく、1度水没すればかなりの割合で廃車になる。フォムは車体をボートのような浮きやすい形にデザイン。24時間までなら水に浮くことができ、ジェット水流発生装置で移動もできる。エンジンと違い、酸素を必要としないモーター駆動だからできた設計だ。

 EVの課題であるバッテリーは、家庭でも充電できるカセット式を採用。3時間の充電で約100キロを連続走行できる。販売価格は当初は100万円未満、ゆくゆくは50万円以下にしたいと鶴巻は語っている。

 低所得層を狙って新市場開拓を目指すBOPビジネスの成功のためには、製品の安さだけでなく複数の方法で現地に価値を提供する必要がある。その点フォムは安いだけでなく環境に負荷のかからないEVで、しかも地域を悩ます洪水にも強い。

 東南アジアで浮上できれば、いずれ先進国のメインストリートを走る日も来るかもしれない。

[2014年3月 4日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

自民党総裁に高市氏、初の女性 「自民党の新しい時代

ワールド

自民新総裁に高市氏:識者はこうみる

ワールド

女性初の新総裁として、党再生と政策遂行に手腕発揮を

ワールド

高市自民新総裁、党立て直しへ「ワークライフバランス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中