最新記事

新興国

スタバ「中国の次はインド進出」の誤算

インドのムンバイに1号店をオープンしたスターバックスだが、中国と同じように成功できるとは限らない

2012年10月22日(月)17時24分
ジェーソン・オーバードーフ

新たな試練 インドの若者にとっての憧れのブランドに成長できるか Andrew Winning-Reuters

 米コーヒーチェーン大手スターバックスのインド第1号店が先ごろ、南ムンバイの高級地区にオープンした。同社はインドのタタ財閥傘下の飲料会社と提携してタタ・スターバックス社を設立、来年末までに50店舗を展開しようとしている。
 
 しかし実のところ、インド市場はスターバックスが期待するほど「おいしく」ないかもしれない。インドのカフェ市場は年30%ものペースで成長を続けているが、現在の市場規模は年2億4000万ドル程度。スターバックスの今年第3四半期の収益が33億ドルであるのを考えれば、取るに足らないように思える。

 それに、同じ新興国でも99年に同社が進出して成功を収めている中国とは事情が違う。

 香港の証券会社CLSAのリポートによれば、スターバックスはお茶を好む中国市場に巧みに食い込み、欧米志向を強める中国人消費者にとっての憧れのブランドに成長した。スターバックスにとって中国は今や、アメリカに次ぐ第二の市場だ。

地元ブランドびいきの若者たち

 しかしインド人は、中国人よりもコスト意識が高い。その上インドの若者たちは、世界的ブランドよりも地元ブランドをひいきにする傾向がある(デリーやムンバイに住むエリートの若者たちは、マクドナルドに行くのと同じくらいインド風クレープやケバブの屋台にも足を運ぶ)。

 カフェ産業においては、2つの地元コーヒーチェーン「バリスタ」と「カフェ・コーヒー・デイ」が人気だ。両社は安上がりなデートの場を提供することで、若者たちを紅茶派からコーヒー好きに変えることに成功した。

 インドのコーヒービジネスで稼ぐためには、市場に深く広く入り込む必要があると、カフェ・コーヒー・デイの創業者V・G・シッダールタはビジネストゥデー誌に述べている。「わが社の目標は、2014年末までにインドで2000店、東欧を中心に国外で200店を構えることだ」

 シッダールタはすでにカフェだけでなくコーヒー輸出業や資産管理、不動産開発などを手広く営んでおり、彼の会社の企業価値は今や10億ドルを上回っている。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前のドルは一時150円半ばまで下落、1週間ぶり安

ワールド

途上国向け温暖化対策資金の調達案公表、COP30控

ビジネス

エプスタイン事件巡り米大手2行を提訴、女性が損害賠

ワールド

トランプ米政権、日本のロシア産エネ輸入停止を期待=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中