最新記事

ジョブズ伝記本が教えてくれないこと

ジョブズ、天才の素顔

暗黒のエネルギーも含め
彼を伝説たらしめたもの

2011.12.15

ニューストピックス

ジョブズ伝記本が教えてくれないこと

興味深いエピソード満載の読み物だが、誰もが知りたい真の人物像に迫ることができなかったのが物足りない

2011年12月15日(木)12時19分
ファハド・マンジュー(スレート誌テクノロジー担当)

 アップルのCEO辞任、さらにその死を受けて、インターネットの世界はスティーブ・ジョブズにまつわる逸話であふれ返った。

 友人や従業員、ライバルたちが語る秘話は「この世のものとは思えぬ天才」ジョブズのイメージをさらに高め、世界を変える製品の開発に心血を注いできたのだから多少の奇行や気性の激しさは許されるべきだと主張するたぐいのものばかりだった。

 例えば初代iPodの開発中に、ヘッドホンのジャックを改良して「はめるときにもっとカチッと鳴るようにしろ」と命令したという話。あるいは早朝にグーグルの上級副社長ビック・グンドトラに電話して、グーグルのiPhoneアプリのアイコンに使われている黄色が気に入らないと文句をつけた話。確かに嫌な奴だが、この程度なら、まあ愛すべき変人と言えなくもない。

 もっといい人だったと思わせる逸話もある。アップル本社の前にいた家族連れから「シャッターを押してくださる?」と頼まれたときは、彼らが自分の正体に気付いていないことを察し、気持ちよく写真を撮ってあげたという。こうした逸話は、ジョブズがそれほど付き合いにくい人間ではなかったことを示しているのかもしれない。

 しかし、実はジョブズは、私たちが思っていたよりもずっとひどい人間だったことが判明した。ウォルター・アイザックソンの書いたジョブズ公認の伝記本『スティーブ・ジョブズ』(邦訳・講談社)には、ジョブズを称賛する話以上に、彼が世界最高クラスの「嫌な奴」だったことを示す逸話が盛り込まれている。

 ジョブズは、人生で関わったすべての人に対して無作法で意地悪で虐待的で、しばしば無関心だった。彼に嫌われた人々は、もろにその被害を受けた。彼に愛された人々は、さらにひどい扱いを受けていた。

肝心なことは語らない

 さすがに、彼も自分の行動の一部については生前から後悔の念を示していた。例えば、非嫡出子として生まれた最初の娘リサを何年も認知しなかったことなどだ。

 アイザックソンは、彼の公私にわたる傲慢な振る舞いを執拗に記述している。これでは長年のファン(私もその1人だ)でさえ、この本に描かれているジョブズを好きになるのは苦労するだろう。

 それでもジョブズは、こうした描写をされても構わなかったのではないか。彼は自分が他人にどう思われようと、気にしていなかった。お気に入りの言い回しは、自分を嫌う人はおそらく「間抜け」か「女々しいクソ野郎」というものだった。

 だが一方で、ジョブズはアイザックソンに対して、自分の子供たちが自分について少しは理解できるような、そして自分が行った選択について説明がなされるような伝記を書いてほしい、とも注文している。

 そしてそこが、この本の奇妙にして期待外れなところだ。アイザックソンはジョブズに40回以上のインタビューを行ったはずだが、その波瀾万丈の人生をじっくり振り返るような話を聞き出せていない。死が間近に迫っていたときでさえ、ジョブズは自分の強さや弱さ、勝利や過ちを静かに振り返る気分になれなかったようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、第3四半期は黒字回復 訴訟引当金戻し入れ

ビジネス

JDI、中国安徽省の工場立ち上げで最終契約に至らず

ビジネス

ボルボ・カーズの第3四半期、利益予想上回る 通年見

ビジネス

午後3時のドルは152円前半、「トランプトレード」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:米大統領選 イスラエルリスク
特集:米大統領選 イスラエルリスク
2024年10月29日号(10/22発売)

イスラエル支持でカマラ・ハリスが失う「イスラム教徒票」が大統領選の勝負を分ける

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」ものはどれ?
  • 3
    リアリストが日本被団協のノーベル平和賞受賞に思うこと
  • 4
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 5
    トルコの古代遺跡に「ペルセウス座流星群」が降り注ぐ
  • 6
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 7
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 8
    中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない
  • 9
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 10
    「ハリスがバイデンにクーデター」「ライオンのトレ…
  • 1
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 2
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の北朝鮮兵による「ブリヤート特別大隊」を待つ激戦地
  • 3
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア兵の正面に「竜の歯」 夜間に何者かが設置か(クルスク州)
  • 4
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
  • 5
    目撃された真っ白な「謎のキツネ」? 専門家も驚くそ…
  • 6
    ウクライナ兵捕虜を処刑し始めたロシア軍。怖がらせ…
  • 7
    逃げ場はゼロ...ロシア軍の演習場を襲うウクライナ「…
  • 8
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 9
    裁判沙汰になった300年前の沈没船、残骸発見→最新調…
  • 10
    北朝鮮を訪問したプーチン、金正恩の隣で「ものすご…
  • 1
    ベッツが語る大谷翔平の素顔「ショウは普通の男」「自由がないのは気の毒」「野球は超人的」
  • 2
    「地球が作り得る最大のハリケーン」が間もなくフロリダ上陸、「避難しなければ死ぬ」レベル
  • 3
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶりに大接近、肉眼でも観測可能
  • 4
    死亡リスクはロシア民族兵の4倍...ロシア軍に参加の…
  • 5
    大破した車の写真も...FPVドローンから逃げるロシア…
  • 6
    ウクライナに供与したF16がまた墜落?活躍する姿はど…
  • 7
    漫画、アニメの「次」のコンテンツは中国もうらやむ…
  • 8
    エジプト「叫ぶ女性ミイラ」の謎解明...最新技術が明…
  • 9
    ウクライナ軍、ドローンに続く「新兵器」と期待する…
  • 10
    韓国著作権団体、ノーベル賞受賞の韓江に教科書掲載料…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中