ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

ロシアVSウクライナの今後

ロシアVSウクライナの今後

ついに軍事侵攻に踏み切ったロシア。プーチンの計算とウクライナの未来、国際秩序の変化を占う

2022.03.02

ウクライナ情勢

「みんなトラウマになる」「この臆病者を見ろ」「どこの国境でも人種差別」...ウクライナ難民ルポ

2022.03.18
ロシア

プーチンに「戦争反対」を進言するなど「自殺行為」──制裁対象のオリガルヒ

2022.03.18
ウクライナ

したたかで不屈の男...ゼレンスキ―が「大国」から国を守るのは、実は今回が2度目

2022.03.18
Edge of Europe コリン・ジョイス

プーチンをつけあがらせた「ロンドングラード」の罪

<何十年もの間イギリスは、ロシアの飛び地さながらにプーチン取り巻きの怪しいロシア大富豪を受け入れ、豪遊させ、不動産を買い占めさせてきた。ウク

2022.03.18
オリガルヒ

ロシア富豪たちの「国外脱出」が始まった...自家用ジェット追跡データで明らかに

2022.03.18
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

なぜロシアは「デスノート」や異世界アニメを禁止するか──強権支配が恐れるもの

・ロシアは日本アニメを最も規制している国の一つで、とりわけ異形の者や異世界を扱う作品が規制されやすい。 ・その最大の理由は、「目に見えない

2022.03.17
ウクライナ情勢

プーチン、ゼレンスキー双方がのめる和平合意案、5つの条件

2022.03.17
ウクライナ難民

ウクライナ脱出の20歳女性、「最悪の旅」がTikTokで話題に プーチンに皮肉も

2022.03.16
ウクライナ情勢

ロシアvsウクライナ情報戦の最前線で起こっていること

2022.03.16
欧州インサイドReport 木村正人

ロシア軍から首都を「死守」せよ! 抵抗組織リーダーが語る「キエフ攻防戦」の現実

<長くウクライナの民主化運動の先頭に立ってきた元高校教師アンドリー・レヴス氏が語る、首都キエフをめぐる戦闘の現状と今後の見通し> [ロンドン

2022.03.16
ロシア

ロシア国営テレビの生放送でスタッフ女性が反戦を訴える

2022.03.15
ウクライナ情勢

「米が化学兵器」はロシアの化学兵器使用の予兆か

2022.03.14
ウクライナ情勢

ロシア軍の実力は「起きなかったこと」に注目すれば分かる

2022.03.14
ウクライナ情勢

欧州外交官「あと1週間」、キエフ市長「あと2週間」迫るXデー

2022.03.14
欧州インサイドReport 木村正人

プーチンに自国を売り渡し、「戦争の共犯者」に成り下がった「欧州最後の独裁者」

<「ロシア軍の補給線を断つ後方からの攻撃を阻止する」と表明したベラルーシのルカシェンコ大統領にも制裁を科すよう、同国の民主派指導者チハノフス

2022.03.12
ウクライナ

ウクライナ難民の「母親たちのために」...並べられたベビーカーが呼んだ感動

2022.03.11
ウクライナ難民

狙われる「ウクライナ女性」難民、宿泊先提供の言葉で近付く「性犯罪者」の危険

2022.03.11
ロシア

ロシア軍「エスカレートさせて脱エスカレートする」戦略と核使用シナリオ

2022.03.10
ウクライナ

【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に

2022.03.09
ウクライナ危機

プーチンは戦争に負けたことがない、この戦争は長くは続かない

2022.03.09
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中