- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 大学「替え玉入学」で人生を盗まれた中国下層階級の悲…
風刺画で読み解く中国の現実 Superpower Satire (CHINA)
大学「替え玉入学」で人生を盗まれた中国下層階級の悲劇
A Stolen Life / (c)2020 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<「特権社会」の中国で庶民が運命を変える唯一の機会であり、最も平等・公平な競争と考えられていた全国統一大学入試でまさかの不正>
香港国家安全維持法が世界で最も注目されていた7月初め、中国国内で最も関心を集めていたのは山東省の替え玉入学事件だ。
2004年、山東省冠県の女子高校生・陳春秀(チェン・チュンシウ)は大学入学試験を受けた。貧しい農家出身で、家には電話もない。だが、勤勉な彼女は成績優秀で、大学に合格して運命を変えると信じ、家族みんなの期待も集めていた。
しかし大学受験は失敗。それから16年間、彼女はずっと自分の勉強不足を責めてきた。貧しさのため勉強を続ける費用がなく、あちこちで出稼ぎを続けた。36歳を過ぎ、現在は幼稚園の教師をしている彼女は最近、社会人向けの大学通信教育を受けようと、ネットで入学申し込みをした。すると、何と自分が既に16年前に現役で山東理工大学に合格し、大学生活を過ごして卒業していたことを知った。自分は大学に落ちたのではなく、誰かが代わりに「替え玉入学」していたのだ。
この事件を伝える記事は中国全土を仰天させた。「特権社会」の中国で庶民が運命を変える唯一の機会は「高考」と呼ばれる全国統一大学入試。以前カンニングや替え玉受験が横行したが、政府が厳しい対策を取り、この国で最も平等・公平な競争は高考よりほかにないと、誰も疑うことはなかったからだ。
その後調査が進み、広東省の南方都市報は2018~19年の2年間だけでも山東省で替え玉入学事件が242件あり、全国的にはこれも氷山の一角だろうと報じた。替え玉を成功させるためには、学校の在籍証明書や戸籍など身分を証明できる公的機関発行の文書が不可欠。陳春秀の場合も、合格通知書や在学証明書が誰かに勝手に持ち出され、ニセ陳春秀に使われていた。地方政府や教育機関に汚職が広がり、巨大な利権構造になっているのは明白だ。
ただし、彼女のようなカネも後ろ盾もない農家の娘の運命は、たとえ大学に入学できたとしてもそれほど変わらない。ニセ陳春秀は、地元の小さな役所の公務員になっていた。替え玉入学は中国社会の下層階級のゲームでしかない、本当の特権階級なら替え玉など使わず、直接世界一流の大学に留学したのではないか──と、ある中国人ジャーナリストは言った。
【ポイント】
高考 正式名称は「普通高等学校招生全国統一考試」。通称・高考(ガオカオ)。例年6月初めに行われるが、今年は新型コロナウイルスの影響で7月初めに実施。1071万人が受験した。
ニセ陳春秀 本名は陳艶萍(チェン・イエンピン)。陳春秀と同じ試験を受けたが成績が悪く、父がブローカーに2000元(3万円)を払って替え玉入学。その後停職処分になり、学籍も取り消された。
<本誌2020年7月21日号掲載>

アマゾンに飛びます
2020年7月21日号(7月14日発売)は「台湾の力量」特集。コロナ対策で世界を驚かせ、中国の圧力に孤軍奮闘。外交・ITで存在感を増す台湾の実力と展望は? PLUS デジタル担当大臣オードリー・タンの真価。
中国人が「9月は反日、10月は親日」なワケ 2025.10.25
中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは? 2025.10.11
習・プーチンの「150歳問答」と、始皇帝から続く「不老長寿」夢 2025.09.27
謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」? 2025.09.04
南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラング「江油写真館」が中国で流行る訳 2025.08.23
女子大生セックス動画公開を恥じる、中国の「国家の品格」 2025.08.01
「ダサい」「時代遅れ」は過去の話......「親方共産党」に群がる1億の党員たち 2025.07.18
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日
ワークスアイディ株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給34万円
- 正社員





