コラム

「ありがとう日本」中国人のワールドカップ反省会

2018年07月20日(金)14時30分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/唐辛子(コラムニスト)

(c)2018 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<必死の日本チームがアジアサッカーの尊厳を守ってくれた――中国人のそんな感動の裏には中国サッカーへの残念な気持ちが含まれている>

「ありがとう! 日本チーム」

いつもは反日の政府系タブロイド紙、環球時報にまで、サッカー・ワールドカップで活躍した日本をたたえる記事が転載された。「さすが日本!」「日本こそアジアの光!」「やっぱり日本が大好き!」──SNSにもこんな投稿があふれた。投稿者はもちろん中国人のネットユーザーたち。

決勝トーナメントで日本はベルギーに敗れたが、「日本隊値得尊敬(日本代表を尊敬すべき)」という言葉は、SNS新浪微博(シンランウェイボー)のトレンドトピックのトップ5に入った。

不思議なことだ。ついこの間まで誰かが「日本が好き」と言ったら、すぐに「中国人のくず、恥知らずの精日(精神的日本人)」と罵倒されたのに。なぜW杯が始まって以来、みんなが口をそろえて日本賛美を始めたのか。

「1万種類の戦術を持つチームなど怖くない。1種類の戦術を1万回練習したチームこそが怖い」と、中国メディアは語った。日本のFIFAランキングは61位、相手は3位のベルギーだ。1種類の戦術を1万回練習したチームは日本よりほかにないことを、日本・ベルギー戦で中国人たちは知った。体力と身長は欧米に負けても、精神と根性は誰よりも強かった。必死の日本チームこそアジアサッカーの尊厳を守ってくれた。

その感動の裏には、中国人の残念な気持ちが含まれている。同じアジア人なのに、なぜ中国のサッカーは駄目なのか。中国人はサッカーを愛していないのか。

「そのとおりだ。中国人は本当はサッカーを深く愛していなかった。愛は魂の中から生まれるから」。ある中国人サッカーファンの父親は、アルゼンチンが負けたのを見て大泣きしたメッシファンの娘にこう言った。表面のカッコいい部分だけ好きになっても駄目だ。誰も拍手してくれないところで、1つの戦術を1万回根気強く練習することこそサッカーへの真の愛。いつか中国人がこの真の愛を持てば中国サッカーも強くなる。

「中国サッカーが日本みたいになれるのなら、私たちも日本人サッカーファンみたいに喜んで競技場へごみを拾いに行くわよ!」。微博で中国人サッカーファンはこう投稿した。「でも、今の中国サッカーはごみそのものだからさ!」

【ポイント】
精神的日本人

精神的に自分たちを日本人と同一視する中国人。中国を軽蔑し、日本軍のコスプレなど中国人の嫌がることをする

可燃垃圾/钓鱼岛是中国的/打倒小日本/干死日本
それぞれ「可燃ごみ」「釣魚島(尖閣諸島)は中国のものだ」「日本野郎を打倒せよ」「日本死ね」

<本誌2018年7月24日号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ECB総裁の後任、理事会メンバーなら資格ある=独連

ビジネス

欧州委、グーグルの調査開始 検索サービスで不公正な

ワールド

米、中南米からの一部輸入品で関税撤廃 コーヒーなど

ワールド

米上院民主党、対中輸出規制を一時停止したトランプ政
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story