- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 米大統領選の現実を見よ――その傲慢さゆえ、民主党は…
米大統領選の現実を見よ――その傲慢さゆえ、民主党は敗北した
一方で、白人を除く全ての層では支持が低下した。つまり民主党敗北の根本原因は、現実に目を向けない高慢なエリートの党というブランドだ。私が生まれてからずっと、民主党の大統領候補は民間企業の経験がない学者や弁護士、キャリア政治家だった。
とはいえ、全てが失われたわけではない。民主党は26年の中間選挙では勝つ可能性が高い。トランプは投票率の低い有権者を投票に向かわせる、という特異な形で選挙の様相を一変させた。彼らはトランプが出なければ投票に行かない。22年の中間選挙で民主党が善戦したのはそのためだ。
民主党は党の基本姿勢を定義し直すのか、傲慢なまま次の大統領選でJ・D・バンス次期副大統領や次期国連大使に指名されたエリス・ステファニクに負けるのか。今はトランプよりも傲慢さが最大の敵だ。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21