コラム

「今日が投票日であればトランプ勝利」、ヤバすぎる訴訟スキャンダルにもトランプが無傷の訳

2024年05月23日(木)12時30分
ストーミー・ダニエルズ

ニューヨークの裁判所を出るストーミー・ダニエルズ(5月9日)MICHAEL M. SANTIAGO/GETTY IMAGES

<トランプ側近の暴露が続いても支持者が全く離れないのはなぜか。次期大統領の座に最も近い男のドラマのような裁判を一挙解説>

米大統領選はトランプ前大統領がリードを保っている。最近の世論調査でも、もしも今日が投票日だったと仮定するとトランプ有利との結果が出ている。だがアメリカは今、トランプ裁判の話題で持ち切りだ。

信頼していた側近の暴露や不利な証言など、トランプの苦難が連日報道されている。まだバイデン大統領との対決に致命的ダメージを与えるものではないが、不吉な影を落としているのは確かだろう。

目下の注目は、元ポルノ女優ストーミー・ダニエルズへの口止め料をめぐるビジネス記録改ざん問題だが、ほかにも重要な裁判が3つある。


 

1) 大統領時代の機密文書をフロリダ州の邸宅マールアラーゴで不正に保管していたとして、連邦政府に起訴されている。この裁判が大統領選当日までに大きく動く可能性は低い。トランプ支持者は、バイデンやペンス前副大統領を含む他の正副大統領経験者も文書の管理がずさんだったのだから、問題ないと主張している。

だがトランプの場合、それを故意に隠蔽したという当局の告発に対処しなくてはならない。初公判は無期限に延期されたため、トランプがいつ法廷に立つかはまだ分からない。

2) 2020年大統領選で敗北したジョージア州の結果を覆そうとしたとして、他の18人の被告と共に州法違反で起訴されている。トランプは州務長官との電話で、同州での勝利のために必要な票を「見つけろ」と言ったとされる。裁判の日程は未定だが、トランプにとって気がかりなのは、他の被告の一部が司法取引に応じたことだ。

3) 21年1月の連邦議会議事堂襲撃事件に絡み、4件の罪状で起訴されている。この裁判は無党派層に最も大きな影響を与えそうだ。裁判は3月5日のスーパーチューズデー前に始まるはずだったが、トランプが大統領免責特権を主張したため、最高裁が審理を行っている。6月末までには判断が出そうだ。

トランプが裁判騒動に無傷な訳

世論調査におけるトランプの強さは驚異的だ。下院で2度弾劾訴追された唯一の大統領として歴史に名を刻んでいるが、今では初の刑事訴追された(それも異なる4つの訴因で)大統領となった。

4月半ば以降、トランプの選挙運動がほぼストップしているのは、不倫関係にあったとされるダニエルズへの口止め料支払いに関連する裁判で自分自身を弁護しなければならないからだった。

裁判に出廷した元側近からは、トランプ本人が支払いを「実行した」という証言が飛び出している。ただし、たとえ裁判で負けても実刑になる可能性は低い。通常、ビジネス記録改ざんの最高刑は禁錮4年。だが初犯、特に暴力犯罪ではない場合は刑務所に収容されるケースはほとんどない。

世論の反応という点では、下品な振る舞いの暴露も出廷した本人の疲労をにじませた不安定な姿も、あるいは妻や家族が副大統領候補希望の政治家たちほどトランプ擁護に熱心ではないように見えることも、影響は全くない。実際、無党派層の多くは既得権益側によるトランプたたきと見なす可能性もある。

トランプは強運の男だ。現在進行中の裁判は最も負ける可能性が低い案件のみ。アメリカ人はおなじみのトランプ流ドラマ以上のものはないと判断するかもしれない。トランプが不道徳で衝動的で下品な人間であることを、有権者は既に知っている。

この裁判でどんなに不利な証拠が出てきても、大統領候補としてのトランプの評価が大きく変わることはまずない。トランプは依然として運を味方に付けている。心の中には自己破壊的な感情の激発を抱えたままだが。

プロフィール

サム・ポトリッキオ

Sam Potolicchio ジョージタウン大学教授(グローバル教育ディレクター)、ロシア国家経済・公共政策大統領アカデミー特別教授、プリンストン・レビュー誌が選ぶ「アメリカ最高の教授」の1人

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訂正中国が北京で軍事パレード、ロ朝首脳が出席 過去

ワールド

米制裁下のロシア北極圏LNG事業、生産能力に問題

ワールド

豪GDP、第2四半期は前年比+1.8%に加速 約2

ビジネス

午前の日経平均は反落、連休明けの米株安引き継ぐ 円
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 10
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story