- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 民主党女性議員4人組「スクワッド」とトランプは似た…
民主党女性議員4人組「スクワッド」とトランプは似たもの同士
スクワッドとトランプのもう1つの共通点は、好き嫌いがはっきり分かれることだ。彼女たちには大勢の支持者がいるが、アメリカ全体で見ればトランプと同様「好き」より「嫌い」という答えのほうが多い。
例えばオマルは、イスラエルは「世界を催眠術にかけている」と発言して反ユダヤ主義だと非難された。オカシオコルテスは、ペロシは有色人種への「敬意を欠いている」とコメントして党内で批判を浴びた。民主党全体で見れば、彼女たちの好感度は他の有力政治家に比べて20~30ポイント低い。
スクワッドの存在はトランプの再選戦略の一部になっている可能性がある。有権者の過半数の支持を期待できないトランプにとって、再選のカギは自分が勝てそうな相手との比較に焦点を当てることだ。16年の大統領選勝利の決め手は、自分と同じように「不支持率」の高い唯一の候補者との対決になったことだった。
彼らを嫌うアメリカ人が多いという点でも、スクワッドとトランプは非常によく似ている。スクワッドに対する人種差別的ツイートの後、トランプの支持率はかえって上昇した。
政治は比較のゲームだ。トランプは再選への道を開く比較対象として、スクワッドを利用しているのかもしれない。
<本誌2019年8月13&20日号掲載>
※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員