- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか…
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか?
ということで、自然の脅威は神の与えた試練だと信じられているわけですが、その一方で、神はこの北アメリカの大地に、石油という奇跡的な恩恵を与えてくれたという「信仰」も伴っています。この石油という恩恵があるので、人間は大自然と戦って、苛酷な環境の中で開拓を進めることができたというわけです。左派の人々は、その化石燃料の使用も敵視してくるわけで、これは理解できないだけでなく、神と自分たちへの敵対行為だという感覚になるのです。
そのような自然観が、宗教的信念になっていることで、アメリカの保守派は温暖化理論を一切認めようとしないのです。もちろん、そこには大都市や欧州の左派イデオロギーへの対抗心もあると思いますが、それ以前の問題として開拓者が北アメリカ大陸の苛酷な自然と闘い続ける中で定着した一種の「肌感覚」があると考えられます。
テキサス州では、現在でもまだ不明者の捜索が続けられる一方で、あまりにも深刻な被害を前にして、全州が喪に服しているのが現状です。ですが、猛暑に苦しむ日本や欧州からは排出ガス抑制への強い意見が出ている一方で、テキサス州の場合は、明らかに温暖化によって起きた惨事であるにもかかわらず、環境問題に関する議論は全く起きていないのです。
【関連記事】
「音大卒では食べていけない」?......ただし、趣味を諦めれば食える時代は既に終わっている
トランプのイラン空爆と、米民主党のさらなる左傾化

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09