- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- ジュリアーニはトランプの切り札なのか、それとも刺客…
ジュリアーニはトランプの切り札なのか、それとも刺客なのか?
2つ目は、ロシア疑惑問題です。ジュリアーニ弁護士は「トランプ陣営がロシアの諜報機関を使って、ヒラリーの違法行為を調査したのは事実だが、合法的」と述べたのです。これも爆弾発言で、違法でないという言い方ではありますが、どう考えても国の政治に外国を関与させたのは認めてしまったわけで、意味が良くわかりません。
3番目は、大統領周辺を捜査する特別検察官との間で「ロシア疑惑の捜査は8月末で打ち切り」の合意ができたと暴露したことです。「長引くと、11月の中間選挙の結果を歪めるおそれがあるので、8月末で合意した」というのですが、だったら「相当な材料がある」のかどうかはヤブの中です。
この3つの暴露ですが、どれも「大統領の代理人として大胆な正面突破を図っている」ようにも見えますが、要するに「大統領の嘘、大統領の不倫、ロシアを使った工作」そして「特別検察官の持っている切り札」について、どれも「認めた」格好になっているとも言えます。そこで、ジュリアーニ氏が、トランプ陣営に刺客として送り込まれたという見方まで出ているのです。
この「捜査の期限」が問題になったのと同時に、トランプ大統領は「2016年の選挙戦の際に、FBIがトランプ選対にスパイを入れていた」という告発をして、これも大きな話題になっていますが、その「FBIのスパイ」こそ、実はジュリアーニ氏だったという「説」まで飛び出しており、一体何が本当なのか大混乱しているような状態です。
また、昔は犬猿の仲だった保守系のFOXニュースへの出演を楽しんだり、保守系のクライアントを獲得して顧問料を稼いでいるという報道もあります。ですが、法律家としても、行政官としても超一流であった同氏が「ドナルド・トランプの忠臣」という評価で後世に伝えられるようなことは、どう考えてもあり得ない――仮にそう考えると何もかもが芝居じみて見えてくるのもまた事実なのです。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木/土日祝休み/交通費支給
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
六本木/外資系/ファシリティコーディネーター/未経験OK/土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給22万円~28万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員