- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 民主党予備選、サンダース逆転の秘策はあるのか?
民主党予備選、サンダース逆転の秘策はあるのか?

ヒラリー勝利がほぼ確定となった状況でもサンダースが選挙戦を止める気配はない Fred Greaves-REUTERS
共和党ではドナルド・トランプ候補が「事実上の統一候補」となっていますが、党内の大物、特に大統領経験者や下院議長が不支持を表明していて、まだ「トランプ降ろし」や「保守系無所属候補」の可能性も取り沙汰されています。
一方の民主党は、数字の上ではヒラリー・クリントン候補が「ほぼ統一候補の座を手中に収めている」わけですが、それでもバーニー・サンダース候補は選挙戦から撤退する気配がありません。では、具体的にサンダースには何らかの勝算があるのでしょうか?
まず現在の獲得代議員数ですが、民主党の場合は「予備選結果を配分したものに拘束されるプレッジド代議員」というものが主で4051あります。この他に「スーパー代議員」714を加えた4765というのが代議員総数で、その過半数超えに必要な2383が「マジックナンバー」となっています。
現在の数字(現地5月9日時点)はどうなっているのかというと、
―ヒラリー・クリントン・・・獲得数2228
―バーニー・サンダース・・・獲得数1454
という大差になっています。このコラムでもそうですが、多くのメディアが「ヒラリーはほぼ勝利を確定」と言っているのは、この数字が前提になっています。単純に計算してまだ結果が出ていない代議員数1083のうち、155を取れば勝利は確定するからです。
【参考記事】クルーズ撤退、ヒラリー敗北の衝撃
反対にサンダースが勝つには、残りの90%を取らなくてはなりませんが、民主党の予備選は「勝者総取り」ではなく、比例配分方式ですから単純に計算したとして票数で90%を取らねば勝てません。ですから、ヒラリーの勝利はほぼ確定していると言えます。
では、どうしてサンダース陣営が選挙戦を止めないかというと、ここへ来てどんどん勢いが出ているということ、そして個人献金が入り続けているので資金がまだあることを前提に、「アンチ格差」のメッセージを発信し続けることに意味を見出しているからです。
ですが、ここへ来て、ヒラリーを叩きすぎると「トランプが勝ってしまう」という可能性が出てきました。そのトランプはサンダース支持者の取り込みを露骨に始めており、富裕層への増税や、最低賃金のアップなど、政策面でも「すり寄ってきて」いるのです。
そうなると、何らかの「勝算」を掲げないと、民主党内で選挙戦を続けることへの「大義」が薄れてしまうことになります。そこで取り上げられているのが「スーパー代議員」です。
「体験格差」という言葉に覚える強烈な違和感 2025.08.27
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
文京区/外資系企業の総務サポート/未経験OK 年378万~462万円 英語不問 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給27万円~33万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員