コラム

トランプと習近平が築く「高い壁」

2016年03月23日(水)18時50分

≪中国語原文≫

昨天在比利时首都布鲁塞尔发生了震惊世界的连续爆炸事件,已经有ISIS相关的组织声明对这一恐怖袭击事件负责。今年一月,美国总统候选人川普对布鲁塞尔的一番评论引来比利时媒体的嘲讽,然而,没想到才过去两个月,川普的忧虑就成为了现实。

对华人来说,川普是个非常复杂的商人,我的一些华人朋友喜欢他的保守派立场,一些朋友则非常讨厌他那些极端言论,更受不了他喜欢强权的倾向,比如前段时间媒体翻出他九十年代接受采访评价天安门事件时说的话,他坚持认为中国政府强力镇压了"一场骚乱",维护了稳定,他认为相比之下,美国政府太软弱了。

然而美国本身面临的问题更复杂,所以华人微弱的抗议声很快被淹没,美国人更关心川普会给自己带来什么改变。他说,中国这样的国家不遵守加入WTO的承诺,相比中美贸易对美国带来的好处,美国人民却失去了大量的就业机会。

美国派军驻扎欧洲和日本等地,充当世界警察的角色,可是欧洲却并不领情,冲绳人民反对的声音也很大,美国人民也抱怨,白白牺牲了年轻士兵的生命,浪费大量金钱,带来的是什么呢?

美国的孤立主义重新抬头不是没有道理的,如果川普真的成为美国总统,兑现他竞选时的承诺,将美国退回到高墙内,放弃欧洲和远东的防务,缺少了美国这样的世界警察,被ISIS,中共,俄罗斯,朝鲜这样的危险政权威胁的国家有能力保护好自己吗?

中国很早就在网络上筑起高墙,阻挡人民看清世界和本国的真相。随着经济不景气的程度加深,中国在未来几年内爆发社会危机的可能性也越来越大,习近平政权已经看到了这样的危机,正在一步步限制美元的流出,也在逐步限制公务人员海外旅行的自由,为了应对越来越多的示威和抗议,中共对律师,NGO组织和异见人士展开了空前的镇压。为了度过经济难关,习近平将选择重回计划经济来控制摇摇欲坠的中国,未来的中国很可能变成像朝鲜一样封闭的国家。而在美国,一面是媒体对川普的激烈批评,一面是随着ISIS在欧洲的暴行,将会有更多选民支持川普的孤立主义政策。

两种不同意义的高墙将在两个国家的辽阔边境筑起,一堵墙是用来阻挡人民自由外出的,习近平会理直气壮地对指责中国人权问题的人说:"这是我国内政,不关你们的事!"一堵墙是阻挡人民自由进入的,川普会对全世界说:"那是你们遇到的麻烦,不关我们的事!"。

这两堵墙不仅会影响各自国家的未来,也会影响日本的未来。

プロフィール

辣椒(ラージャオ、王立銘)

風刺マンガ家。1973年、下放政策で上海から新疆ウイグル自治区に送られた両親の下に生まれた。文革終了後に上海に戻り、進学してデザインを学ぶ。09年からネットで辛辣な風刺マンガを発表して大人気に。14年8月、妻とともに商用で日本を訪れていたところ共産党機関紙系メディアの批判が始まり、身の危険を感じて帰国を断念。以後、日本で事実上の亡命生活を送った。17年5月にアメリカに移住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ相場が安定し経済に悪影響与えないよう望む=E

ビジネス

米製薬メルク、肺疾患治療薬の英ベローナを買収 10

ワールド

トランプ氏のモスクワ爆撃発言報道、ロシア大統領府「

ワールド

ロシアが無人機728機でウクライナ攻撃、米の兵器追
今、あなたにオススメ
>
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story