プレスリリース

【日本初】特定小型四輪カテゴリー航続距離100kmー日常使い最高のモビリティを目指して開発―スタイルと利便性を両立した「エレポーター」販売開始

2025年10月07日(火)15時30分
ELEMOs合同会社(本社:千葉県東金市)は、免許不要で公道が走行できる特定小型四輪の新型モデル「エレポーター」シリーズの販売開始を発表しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_1.png
誕生エレポーターRPO

シリーズ最上位モデルとなる「エレポーターPRO」は、特定小型四輪として日本初となる最大航続距離100kmを実現。免許不要で車道・歩道の両方を走行でき、スタイルと利便性を高次元で融合させた"日常使いの理想形"を目指した新世代EVモビリティ。

本体カラーにはELEMOs初となるホワイトを採用。モビリティの概念を覆す洗練された佇まいに仕上げました。
デザイン・走行性能・快適性を追求したエレポーターが、日常の移動を再定義します。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_2.png
エレポーターイメージ(1)

■ 日常にフィットする「ちょうどいい」特定小型EV四輪
ELEMOsではこれまで、特定小型四輪「ELEMOs4 REBORN」や積載重視の「エレカーゴ」など、多彩なモビリティを展開してきました。
今回新たに登場した「エレポーター」シリーズは、これまでのモデルで得たユーザーフィードバックをもとに、「見た目」「扱いやすさ」「積載性」すべてを高水準で両立しています。


■ ELEMOsが考える理想的なフラットフロア形状
跨がずに乗れるフラットフロア構造に加えて、両サイドに一段低くしたサイドステップを設けることにより、足腰への負担軽減と安定した乗降を実現。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_3.png
エレポーター前後のカゴ

前後のカゴを標準装備。加えて足元にも買い物カゴやバッグを置けるように十分なスペースを確保しています。

そして足元に荷物を置いた際にもサイドステップがあることで足の置き場に困りません。足で荷物を挟むような形になることで荷物が転げ落ちることなく、当社が考える理想的なフラットフロア形状を実現しました。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_4.png
エレポーター積載スペース

■ 快適性を支える設計とデザイン
ELEMOsが長年培ってきたノウハウを凝縮し、「安定感」「乗り心地」「操作性」を徹底追求しました。

11インチタイヤは安定性と小回りのバランスを取った最適解であり、車両重量50kgながら150kgまでの耐荷重を実現。 防水性能IP56、登坂性能は勾配12~15%(理論値)。日常のあらゆる使用において耐えうる性能と耐久性を備えています。

加えてエレポーターでは新しいシート形状を採用。広い座面と背もたれ・腰部サポートにより、体をしっかり支えながら快適かつ安全な走行を可能にしています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_5.png
エレポーター座席周り

■ 日本初、特定小型四輪カテゴリー航続距離100kmを達成

「エレポーターPRO」は、40.0Ahの大容量バッテリーを搭載し、1回の充電(約6~8時間)で最大100kmの航続距離を実現しました。※使用環境により異なる

1日3km程度の短距離移動が中心であれば、1回の充電で約1か月使えるという計算になります。バッテリーは本体充電・取り外しのどちらにも対応し、経済的にも効率的(1回の充電コスト約40〜50円)。

さらに、後輪ツインモーター(250W×2)を採用し、消費電力を20%抑えながらギア比最適化によって登坂や段差にも強い力強い走行を実現します。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_6.jpg
エレポーターイメージ(2)
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_7.png
エレポーター乗車イメージ

■ 快適性とデザイン性の融合
● 跨がずに乗れるフラット設計+サイドステップの採用
● 広い座面と背もたれ+腰サポートによる安定した姿勢保持
● 前後カゴ+足元スペースで抜群の収納性
● ホワイトを基調とした街に馴染むデザイン

シニアカーのような生活感を感じさせず、どんなシーンにも溶け込む「見せたくなるモビリティ」としてエレポーターは誕生しました。免許返納後の移動手段、シニアカーの代替、自転車からの乗り換え候補としての役割を担います。


■代表コメント「ELEMOsが描く未来」
ELEMOsは「誰もが自由に外出できる社会」を目指し、デザイン性・安全性・利便性を兼ね備えたモビリティ開発を推進しています。今後も特定小型四輪の市場をリードし、交通弱者や高齢者の移動課題解決に貢献してまいります。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/549008/LL_img_549008_8.png
エレポーターイメージ(3)

【会社概要】
会社名 : ELEMOs合同会社
所在地 : 千葉県東金市田間909-9
代表 : 伊藤 京子
設立 : 2023年10月
事業内容 : 特定小型モビリティメーカー
URL : https://elemos.jp/


【メーカー小売価格と購入方法】
日本全国対応、エレモーズ公式ストアにて販売中( https://elemos.jp/officialstore/ )
エレポーターPRO:¥488,000(税込)
エレポーター :¥428,000(税込)
※公式ストアでの購入がわかりづらい場合は電話やメールでもサポートも可能。
エレポーター特設詳細ページこちら( https://elemos.jp/eleporter/ )


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

金相場が最高値更新、1オンス3977.19ドル 米

ワールド

ドイツ鉱工業受注、8月は前月比-0.8% 4カ月連

ビジネス

英シェル、バイオ燃料工場中止で6億ドル損失 LNG

ワールド

インドネシア、鉱物資源生産枠の有効期間1年に短縮 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレクションを受け取った男性、大困惑も「驚きの価値」が?
  • 3
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 4
    一番お金のかかる「趣味」とは? この習慣を持ったら…
  • 5
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 6
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 7
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 8
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 9
    「不気味すぎる」「昨日までなかった...」ホテルの天…
  • 10
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 8
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中